有村酒造
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
有村酒造
所在地を確認する

地元の人たちが飲むのはド〜ンと一升瓶

与論の海を描いた900mlはおみやげ用に
有村酒造について
与論の人たちが酒といえば「黒糖焼酎」、しかも島で生まれた『有泉』をいう。黒糖焼酎とは、さとうきびから作る焼酎で、奄美群島だけしか作ることを許可されていないもの。『有泉』は、においも少なく、ほのかな甘みがあって、さっぱりした味わい。焼酎の中では群をぬいて飲みやすい。電話による通販もOK。
与論の黒糖焼酎はさっぱりとした味わい
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時〜17時 定休日:土日祝日 |
---|---|
所在地 | 〒891-9301 鹿児島県大島郡与論町茶花226-1 地図 |
交通アクセス | (1)茶花バスターミナルより中央通り方面へ徒歩1分 |
有村酒造のクチコミ(0件)
有村酒造の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 有村酒造(アリムラシュゾウ) |
---|---|
所在地 |
〒891-9301 鹿児島県大島郡与論町茶花226-1
|
交通アクセス | (1)茶花バスターミナルより中央通り方面へ徒歩1分 |
営業期間 |
営業:8時〜17時 定休日:土日祝日 |
料金 |
その他:1升瓶(20度)1491円、900ml(20度)1071円 |
駐車場 | あり(無料) 5台 |
最近の編集者 |
|