台観望 合歓店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かっぱそば - 台観望 合歓店のクチコミ
グルメツウ ちーずさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
かっぱそば
by ちーずさん(2016年12月撮影)
いいね 1
秋芳洞を観光した後にお昼ご飯に立ち寄りました。
瓦そばはとても有名ですが、このお店の場合はかっぱそばと言います。
食べ方は瓦そばと同じで、焼かれたそばをつけ出汁に入れて食べます。
そばの焼け具合が絶妙で美味しかったです。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月9日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ちーずさんの他のクチコミ
-
蔵王ロープウェイ
山形県山形市/ケーブルカー・ロープウェイ
樹氷を見るために蔵王に来ましたが…悪天候のため樹氷は見えず ロープウェイに乗って山頂まで行...
-
山形蔵王温泉スキー場
山形県山形市/スキー・スノーボード
蔵王温泉スキー場へはスキーをするためではなく、樹氷を見るために訪れました。 悪天候のため綺...
-
食楽 大盛
長崎県雲仙市/郷土料理
雲仙に行った際のお昼ご飯は、小浜ちゃんぽんを初めて食べました。 開店直後に伺いました。 店...
-
崎津教会史料館
熊本県天草市/博物館
崎津教会から歩いてすぐの場所にあります。 新しく出来た資料館で、内装もとても綺麗です。 色...
台観望 合歓店の新着クチコミ
-
台観望 合歓店
台観望 合歓店へ行きました。山口県の秋吉に位置しているお店です。ソフトクリームが量たっぷりで美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
初めての味
山口旅行で初めてワサビそばをいただきました。ピリっとした感じもあまりなく、子供たちでも食べやすかったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月20日
-
そば
ぜんじかっぱそばが名物。わさびを練りこんだそばを炒めて、上に秋吉台牛や錦糸卵がのっている珍しいそばです。炒めたそばは初めてでしたが、ずっと食べてみたかったので最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年12月15日
-
名物ぜんじかっぱそば
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
名物ぜんじかっぱそばをいただきました。
甘辛く味付けられた牛肉と鉄板の上で焼かれたワサビ入りの麺が香ばしくマッチして、とてもおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月2日
-
瓦そば!
秋芳洞の付近にあるお店です。お土産もありますが、やはりここの名物瓦そばを食べるのが良いと思います。肉、きゅうり、錦糸卵が絡み合って大変美味しいです。夏みかんソフトクリームも最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年5月18日