台観望 合歓店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
そば - 台観望 合歓店のクチコミ
グルメツウ soyoさん 女性/40代
- 家族
ぜんじかっぱそばが名物。わさびを練りこんだそばを炒めて、上に秋吉台牛や錦糸卵がのっている珍しいそばです。炒めたそばは初めてでしたが、ずっと食べてみたかったので最高でした。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年12月15日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
soyoさんの他のクチコミ
-
名川チェリーセンター
青森県南部町(三戸郡)/農業体験
10時前でしたが品物もそろっていて、買い物客がどんどん訪れていました。りんごの時期ではないで...
-
名川チェリリン村
青森県南部町(三戸郡)/その他レジャー・体験
看板を見のがして、ずいぶん通りすぎてしまいました。敷地は広くて食事をできる建物もあります。...
-
名川チェリリン村総合案内所
青森県南部町(三戸郡)/観光案内所
トイレが水漏れで使用禁止でした。でも案内所の方に近くのトイレを教えていただき助かりました。...
-
八戸ポータルミュージアム はっち
青森県八戸市/観光案内所
2Fに新しく入ったチーズ屋さんに行ってきました。チーズを使ったサンドイッチや焼き菓子などもあ...
台観望 合歓店の新着クチコミ
-
台観望 合歓店
台観望 合歓店へ行きました。山口県の秋吉に位置しているお店です。ソフトクリームが量たっぷりで美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
初めての味
山口旅行で初めてワサビそばをいただきました。ピリっとした感じもあまりなく、子供たちでも食べやすかったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月20日
-
名物ぜんじかっぱそば
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
名物ぜんじかっぱそばをいただきました。
甘辛く味付けられた牛肉と鉄板の上で焼かれたワサビ入りの麺が香ばしくマッチして、とてもおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月2日
-
瓦そば!
秋芳洞の付近にあるお店です。お土産もありますが、やはりここの名物瓦そばを食べるのが良いと思います。肉、きゅうり、錦糸卵が絡み合って大変美味しいです。夏みかんソフトクリームも最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年5月18日
-
かっぱそば
地元に残るかっぱ伝説にちなんだ看板メニュー、わさびを練りこんだそばを使ったぜんじかっぱそばが有名です。カルビ丼もおすすめ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年2月2日