遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥出雲そば処 一福のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全58件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 清流の蕎麦

    3.0
    • 友達同士

    琴引山から流れる清流を水にしようした蕎麦は、コシが強くのど越しも良く、素晴らしい味わいでした。思い出に残る味です。
    • 行った時期:2015年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月17日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 一福本店

    5.0
    • 家族

    島根から広島へ向かう途中に本店があるので、必ず寄ります。車でしかなかなかいけませんが、お昼時には列ができています。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年2月6日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一番

    5.0
    • 一人

    本店には行ったことはありませんが、松江の一畑百貨店で何度か食べました。私は一福のそばが一番大好きです。出汁つゆは濃い目です。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年1月31日

    きんちゃんさん

    きんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかったです

    4.0
    • 家族

    ボリュームたっぷりで美味しかったです。
    のど越しが良くて、オススメです。
    天ぷらもサクサクしていて、美味しくて満足しました。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年1月26日

    もえぴーさん

    グルメツウ もえぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一福って有名なのでしょうか。美味しかったです。

    3.0
    • 一人

    出雲には何度か仕事でいくことがあり、一福で出雲そばを割り子そばでいただきました。なんかお土産屋さんでも一福のそばが売っていたので、一福って有名なのでしょうか。美味しかったです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年1月12日

    ふみちゃんさん

    三重ツウ ふみちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 蕎麦がここが1番

    4.0
    • カップル・夫婦

    蕎麦を食べたくなったら一福に来てしまいます。ここの蕎麦を食べると他で蕎麦が食べれません。舞茸の天ぷらも大きくて美味しいです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年1月8日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最高の出雲そば

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    仕事で出雲に行きました。
    昼食に訪問先で聞いた一福さんに行ってみました。
    平日にも関わらず、混んでいました。
    定番の3段+かやくご飯を頂きました。
    薬味を掛け、汁を掛け違った三段を美味しく頂きました。
    関東の更科とは違い、風味を味わうでも腰のあるお蕎麦でした。
    • 行った時期:2015年12月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年12月12日

    まさみんさん

    お宿ツウ まさみんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • そばで有名

    4.0
    • 家族

    本店は島根と広島の県境にありますが、今では一畑百貨店の中にもあります。ここの天ぷらそばがとても好きです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月8日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • がっつり

    4.0
    • 一人

    がっつりそばと料理を味わいたい人にはちょうどよい場所ということができるでしょう。おなかいっぱいになることでしょうね。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2016年12月4日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめ

    4.0
    • 友達同士

    出雲そばが食べたくて、出雲大社へ行った帰りに寄りました。
    いろんな味がいただけるのが嬉しいですね!また行きたいです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年12月3日

    よっしさん

    大阪ツウ よっしさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

奥出雲そば処 一福のクチコミ・写真を投稿する

奥出雲そば処 一福周辺のおすすめ観光スポット

  • 光明神々温泉(琴引ビレッジ山荘)の写真1

    奥出雲そば処 一福からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    光明神々温泉(琴引ビレッジ山荘)

    飯南町(飯石郡)佐見/健康ランド・スーパー銭湯

    3.7 7件

    温泉とても大きく気持ちが良かったです。お湯加減もちょうどいいと思います。窓も大きいので外の...by すーさんさん

  • よっちんさんの琴引キャンプ場への投稿写真1

    奥出雲そば処 一福からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    琴引キャンプ場

    飯南町(飯石郡)佐見/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 3件

    広々としたキャンプ場でした緑がたくさんあり自然が満喫できます。コテージなどもあり屋外が苦手...by すーさんさん

  • 寿司・焼肉しのぶの写真1

    奥出雲そば処 一福からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    寿司・焼肉しのぶ

    飯南町(飯石郡)佐見/郷土料理

    -.- (0件)
  • 道の駅 とんばら レストハウスやまなみの写真1

    奥出雲そば処 一福からの目安距離
    約4.7km

    道の駅 とんばら レストハウスやまなみ

    飯南町(飯石郡)花栗/郷土料理

    4.3 3件

    道の駅立ち寄りましたが、ご当地グルメやお野菜などがたくさん売っていました。とんかつを食べま...by すーさんさん

奥出雲そば処 一福周辺で開催されるイベント

  • 赤名観光ぼたん園 ぼたんの開花の写真1

    奥出雲そば処 一福からの目安距離
    約7.6km

    赤名観光ぼたん園 ぼたんの開花

    飯南町(飯石郡)上赤名

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    島根県一の栽培面積と栽培本数を誇る「赤名観光ぼたん園」では、例年5月上旬から中旬にかけて、...

  • 赤名湿地性植物群落の写真1

    奥出雲そば処 一福からの目安距離
    約6.6km

    赤名湿地性植物群落

    飯南町(飯石郡)下赤名

    2025年04月01日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    島根県で最初に自然保全地域に指定された赤名湿地では、春にはミツガシワ、リュウキンカなどが群...

  • 出雲大社 凉殿祭の写真1

    奥出雲そば処 一福からの目安距離
    約38.6km

    出雲大社 凉殿祭

    出雲市大社町杵築東

    2025年06月01日

    0.0 0件

    出雲大社の「凉殿祭(すずみどののまつり)」は、「真菰(まこも)の神事」とも呼ばれ、毎年6月1...

  • 姫逃池のカキツバタの写真1

    奥出雲そば処 一福からの目安距離
    約16.0km

    姫逃池のカキツバタ

    大田市三瓶町多根

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    三瓶山の主峰、男三瓶山の北麓にあたる北の原の姫逃池(ひめのがいけ)では、初夏になると自生の...

奥出雲そば処 一福周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.