奥出雲そば処 一福
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥出雲そば処 一福のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全58件中)
-
- 友達同士
琴引山から流れる清流を水にしようした蕎麦は、コシが強くのど越しも良く、素晴らしい味わいでした。思い出に残る味です。- 行った時期:2015年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ボリュームたっぷりで美味しかったです。
のど越しが良くて、オススメです。
天ぷらもサクサクしていて、美味しくて満足しました。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
出雲には何度か仕事でいくことがあり、一福で出雲そばを割り子そばでいただきました。なんかお土産屋さんでも一福のそばが売っていたので、一福って有名なのでしょうか。美味しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蕎麦を食べたくなったら一福に来てしまいます。ここの蕎麦を食べると他で蕎麦が食べれません。舞茸の天ぷらも大きくて美味しいです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
仕事で出雲に行きました。
昼食に訪問先で聞いた一福さんに行ってみました。
平日にも関わらず、混んでいました。
定番の3段+かやくご飯を頂きました。
薬味を掛け、汁を掛け違った三段を美味しく頂きました。
関東の更科とは違い、風味を味わうでも腰のあるお蕎麦でした。- 行った時期:2015年12月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい