かどまん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かどまんのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 14件 (全14件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
値段もそれなりにしますが、量がすごく多いです。ご飯がすごくおいしい!地元のお米だと思います。お腹いっぱい食べたいとき利用します。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
2015年9月「大地の芸術祭」を観に行った時に寄りました。
人から聞いて行ったので、私はお勧め言われた「とんかつ」を頼みました。
でも、お店の雰囲気はどちらかと言えばラーメン屋さんという感じです。
ラーメンも食べられるし、とんかつも食べられるあたりがローカルな個人商店っぽい感じで良いかも知れません。
味は特別美味しいと言うほどでは無かったですが、一緒に行った人が食べたラーメンの上に乗っていた海苔が凄く美味しかったです。
私は「とんかつ」よりむしろこの海苔の乗った「ラーメン」をお勧めしたいです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
駐車場があまり広くないので3回に1回は入れずに通り過ぎる。特に十日町方面から来ると、カーブの途中にある感じなので、初めての場合は要注意。 メニューは多いし味もはずさないのでお勧めのお店。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
メニューの豊富さが、ハンパない。
ラーメンはもちろん、定食や丼ぶりなども充実〓〓なぜかドリンクバーもありました。
絵本や漫画本もいっぱい、
子どもようオモチャ(壊れてる物も多かったけど)も用意されてて
まってる間も退屈しなかったです。
地元でも有名な人気店だけあり、味は保証できます!薬味の種類が多いのもいい!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい