遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

和泉屋のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 17件 (全17件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ごま饅頭

    5.0
    • 一人

    ごま饅頭が有名な和菓子屋さんです。まんじゅうという名前ですがお餅なので大福のようなお菓子です。付属のグラニュー糖をかけてどうぞ。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年10月10日

    ぴーちゃんさん

    新潟ツウ ぴーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ごま饅頭

    5.0
    • 家族

    真っ黒なごま饅頭が有名なお店です。甘さ控えめな餡を柔らかい餅で包んで、その周りをさ黒胡麻で包んだお饅頭。美味しいですよ。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月17日

    むーむーさん

    グルメツウ むーむーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 変わらずの味

    5.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    言わずと知れた新発田のお土産の定番です。ゴマたっぷりで飽きない美味しさ。小ぶりなので2.3個食べられちゃいます。食べたあと鏡で確認しないと歯がゴマだらけですけど(笑)
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月12日

    なおこさん

    なおこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゴマ饅頭がおいしい

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    なんといってもゴマ饅頭がおいしいです。新発田に行くと時間があればよって食べます。ごまの濃厚な味、もちもちの衣、ほどよい甘さの餡のバランスが癖になります
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月11日

    たみさん

    新潟ツウ たみさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しです

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ほどよい餡の甘味と、うすめの生地にごまがたっぷり。むかしは小さな食事処があって、高校生の時良く通ったものでした。新発田もシャッター街になって、びっくりでさみしくなりました。
    • 行った時期:2015年8月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年8月16日

    maromaro71さん

    maromaro71さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の名物でした

    2.0
    • 一人

    ご当地感:1.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    子供のころ まだ新発田アーケード街がにぎわっていた頃は 市街の方々も購入よく来ているのを覚えてます。 ごまの風味が強い感じで甘さも程よく あんとゴマ好きならお勧めです。 最近こういう和菓子を・・という年代も少なくなったせいか結構閑散としています。
    • 行った時期:2014年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月3日

    タクボさん

    新潟ツウ タクボさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ごま饅頭が人気(´▽`)♪

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    新発田の歴史ある和菓子屋さん。ここで地元の人が10個単位で購入していくのが一番人気のごま饅頭!やわらかいおもちの中に程よい甘さのこしあん、そして回りを取り囲む黒ゴマ…。派手さはないものの、秋にもみじを眺めながらのんびりほうじ茶と一緒にいただくと、とってもほっこりする一品。1つで何百カロリーのケーキもたまにはいいけど、ここのごま饅頭を食べてると日本人に生まれてよかったなぁと思える今日この頃です。
    • 行った時期:2012年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月14日

    meteorite101さん

    meteorite101さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

和泉屋のクチコミ・写真を投稿する

和泉屋周辺のおすすめ観光スポット

  • マイケルさんの蕗谷虹児記念館への投稿写真1

    和泉屋からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    蕗谷虹児記念館

    新発田市中央町/博物館

    3.9 13件

    戦前の女性誌の挿絵で有名な画家蕗谷虹児は新発田出身で、新発田市民会館の敷地内に彼の作品を展...by チャムンパスさん

  • キムタカさんの新発田市民文化会館への投稿写真1

    和泉屋からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    新発田市民文化会館

    新発田市中央町/文化施設

    3.0 2件
  • ネット予約OK

    和泉屋からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    己書愛しげ道場 新発田市民文化会館幸座

    新発田市中央町/日本文化

    -.- (0件)
  • halさんの新発田城への投稿写真1

    和泉屋からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    新発田城

    新発田市大手町/その他名所

    • 王道
    3.8 309件

    お天気が良い日に、新発田城を散策することができました。3回ほど来ていましたが、今回は御城印...by ゆきちゃんさん

和泉屋周辺で開催されるイベント

  • 大峰山の山桜の写真1

    和泉屋からの目安距離
    約9.7km

    大峰山の山桜

    新発田市貝屋

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    標高399.5mの大峰山にある桜公園には、約5.2haの敷地に、109種類300本の桜が植栽されており、例...

  • 食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛の写真1

    和泉屋からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛

    新発田市諏訪町

    2025年04月26日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    新発田市が新潟県一の出荷量を誇るアスパラガスや、ブランド和牛「にいがた和牛新発田牛(しばた...

  • 白根大凧合戦の写真1

    和泉屋からの目安距離
    約34.8km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 新潟県立植物園 スプリングフェスタの写真1

    和泉屋からの目安距離
    約28.1km

    新潟県立植物園 スプリングフェスタ

    新潟市秋葉区金津

    2025年05月04日

    0.0 0件

    5月4日の「植物園の日」にちなんで、新潟県立植物園で「スプリングフェスタ」が開催されます。「...

和泉屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.