みかわとうふ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みかわとうふ
所在地を確認する

手作りの『絹ごしとうふ』と『木綿とうふ』

味の決めては湧き水を使っているためとか
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
みかわとうふについて
宣伝を一切せず、口コミで広がったその評判はおいしさの証。大豆はもちろんだが、味の決め手は水。この地域は清水が湧き出る土地。県内でも有名な「薬師清水」を、独自で井戸を掘って豆腐造りに使っている。美味しさの中でも、味はお天気にも左右されると言うから、まさしく大地の恵みが作る豆腐なのだ。
大地の恵みいっぱいの手作りとうふは母の味
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:7時30分〜17時 定休日:日 休業:1月1日〜3日 |
---|---|
所在地 | 〒959-4627 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷 地図 |
交通アクセス | (1)磐越道三川ICより新潟方面へ5分 |
平均予算 |
|
みかわとうふのクチコミ
-
個人的にはおからドーナツが好き
どうやらここらではファンの多い豆腐屋さんらしいので車で1時間かけて行ってきました。豆腐以外にもプリンやおからドーナツもあって子供が喜んで食べてました。
ここの道の駅からわりと近くの道の駅では舟下りができるらしく乗ってみたかったのですが、強風時は運転見合わせることもあるみたいなので晴れて確実に乗れる日に行こうと思います。
それにしても同じ町内に道の駅が2つあるとは(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
採れたての山菜やきのこが安い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
豆腐以外に豆腐スイーツや地元野菜も売っています。大きなマイタケや採れたての山菜がとっても安く買えます。豆腐もおいしいですが、豆腐プリンやおからドーナツもおいしくておすすめです。午前中で売り切れることがあるので買うならお早めに!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
豆腐が美味しいです。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
他の豆腐も美味しいですが、うちの家族は枝豆豆腐がお気に入りです。試食もあるので、色々な豆腐の味見もできますよ〜。少し駐車場がせまいかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
みかわとうふの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | みかわとうふ(ミカワトウフ) |
---|---|
所在地 |
〒959-4627 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷
|
交通アクセス | (1)磐越道三川ICより新潟方面へ5分 |
営業期間 |
営業:7時30分〜17時 定休日:日 休業:1月1日〜3日 |
料金 |
その他:木綿とうふ1丁105円、絹ごしとうふ1丁105円 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
みかわとうふの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 38%
- 普通 13%
- やや混雑 38%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 62%
- 40代 23%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 45%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 9%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 0%