みかわとうふ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
良質の水が粋 - みかわとうふのクチコミ
温泉ツウ ルカシーさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
豆腐がおいしいと聞いて、わざわざやってきました。そこで出会ったのが、以前は無かった『豆乳プリン』土日だけの限定販売で、完売で終了らしいんです。まさに豆腐のプリンです。美味しい出逢いに感謝。
- 行った時期:2016年11月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ルカシーさんの他のクチコミ
-
琵琶湖
滋賀県彦根市/湖沼
湖上の鳥居が圧巻です。実に美しい。いつまでも眺めていられます。駐車場に車が停められるかが悩...
-
琵琶湖(滋賀県長浜市)
滋賀県長浜市/湖沼
見所満載。一周観光には一日以上はかかります。湖だと思って軽く考えては行けません。ゆとりある...
-
多賀大社
滋賀県多賀町(犬上郡)/その他神社・神宮・寺院
雪の降った後が実に美しい神社を際立たせ、良い雰囲気の中でお参りできました。杓子絵馬はとても...
-
芦ノ湖(体験観光)
神奈川県箱根町(足柄下郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網
生憎、天気に恵まれませんでした。こんな日は、どんな名湖に行っても『ただの湖』になってしまう...
みかわとうふの新着クチコミ
-
個人的にはおからドーナツが好き
どうやらここらではファンの多い豆腐屋さんらしいので車で1時間かけて行ってきました。豆腐以外にもプリンやおからドーナツもあって子供が喜んで食べてました。
ここの道の駅からわりと近くの道の駅では舟下りができるらしく乗ってみたかったのですが、強風時は運転見合わせることもあるみたいなので晴れて確実に乗れる日に行こうと思います。
それにしても同じ町内に道の駅が2つあるとは(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月19日
-
みかわとうふ
手作り豆腐がとてもおいしいお店です。
お豆腐以外にとうふプリンやおからドーナツなども売っていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年8月28日
tripさん
-
おからドーナツ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
祝日に行きました。とうふプリンは土日限定のため買えませんでしたがおからドーナツは買えました。プレーンとチョコがあり試食したらしっとりしてとてもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年5月6日
-
採れたての山菜やきのこが安い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
豆腐以外に豆腐スイーツや地元野菜も売っています。大きなマイタケや採れたての山菜がとっても安く買えます。豆腐もおいしいですが、豆腐プリンやおからドーナツもおいしくておすすめです。午前中で売り切れることがあるので買うならお早めに!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月30日
-
いまひとつ有名ではないが、この地域で愛される豆腐。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
まじめに作られた美味しい豆腐です。夏場に冷奴で豆腐の味が良くわかりますね。最初は塩を工夫して召し上がってみて欲しいです。藻塩や岩塩などがいいです。また少し温めてオリーブオイル(アンチョビーガーリック)でアヒージョ風にするのも豆腐が以外に感じれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月21日