ラグノオ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラグノオ
所在地を確認する

おしゃれな店内

タルトタタン

チーズケーキ

カレーランチ



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
ラグノオについて
すべてのパンに、白神の天然水を使った体にやさしいパンとケーキのお店。天然酵母を使用した『無添加酵母ブレッド』(315円)、胡桃の入ったフランスパン『パンノア』がおすすめ。季節のフルーツをふんだんに使ったタルトは、バターの風味と自家製カスタードクリーム、フルーツが絶妙のバランス。
体にやさしいパンと、季節のフルーツタルト
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜19時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒036-8035 青森県弘前市百石町9 地図 |
交通アクセス | (1)JR奥羽本線弘前駅より弘南バス土手町循環100円バス8分、下土手町より徒歩3分 |
平均予算 |
|
ラグノオのクチコミ
-
青森の有名なおかしやさん
青森に何店舗もある有名な地元のお菓子屋さんです。おみやげにぴったりなので青森を訪れた際はぜひおすすめです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
パン・ケーキからお土産まで揃います
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ラグノオのお土産を買うためにお店に伺いました。
「いのち」や「りんごスティック」を始め、各種お土産が揃います。
それ以外にもパンやケーキなど多種多様。ケーキは200円台のものが多くリーズナブルだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 投稿日:2018年8月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
青森土産といえばラグノオ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
りんごを使ったお菓子のお土産が充実しています。イートインスペースも広いのでケーキやパンを買ってゆっくりお茶することもできます。店内はりんごの雑貨がいろんなところに飾ってあって可愛いです。店舗が道路に面しているのでバスや徒歩をおすすめします。駐車場があったかは定かではありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか? 3
ラグノオの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ラグノオ |
---|---|
所在地 |
〒036-8035 青森県弘前市百石町9
|
交通アクセス | (1)JR奥羽本線弘前駅より弘南バス土手町循環100円バス8分、下土手町より徒歩3分 |
営業期間 |
営業:10時〜19時 その他:年中無休 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:パンノア367円、ブルーベリータルト336円 |
最近の編集者 |
|
ラグノオの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 69%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 43%
- 普通 43%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 58%
- 40代 14%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 53%
- 3〜5人 3%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%