寿し和食 司
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
寿し和食 司
所在地を確認する

にぎり葵、シャリがかくれるほど大きなネタ

季節感を持たせた入口、店内はゆったり
-
評価分布
寿し和食 司について
ぜひ食べてみたいのが『にぎり葵』(2100円)。ネタは錦江湾など近海で獲れた魚介類と北海道直送のボタンエビなど旬の味がふんだんに盛り込まれている。春はサヨリやカツオ、秋には脂ののったアジなどが楽しめる。他に盛りつけの美しさで女性に人気の懐石料理や寿司と小鉢のセット等もオススメだ。
新鮮なネタは近海産中心盛りつけの美しさも人気
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜14時(LO)、17時〜21時(LO) 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒893-0064 鹿児島県鹿屋市西原2-36-27 地図 |
交通アクセス | (1)垂水港よりR220経由、鹿屋方面へタクシー30分、郷之原トンネル越え2つ目の信号右折1分 |
平均予算 |
|
寿し和食 司のクチコミ
-
年配の女子会にお邪魔して
知り合いの年配の女性たちがこちらで女子会をしてて
呼ばれていったのが初めてでした。
男には量的に物足りないかもですが、見栄えが良くて
品数が多いランチセットは、確かに女性に人気なのが分かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お寿司
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
お寿司とてもおいしかったです。店内も大人の雰囲気でゆっくりできました。目の前で作ってくれるのも見ていて楽しかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月9日
すーさんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
新鮮な魚
今回いただいたのは2100円のにぎり葵です。新鮮な魚やボタンエビのおすしはとってもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか? 2
寿し和食 司の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 寿し和食 司(スシワショクツカサ) |
---|---|
所在地 |
〒893-0064 鹿児島県鹿屋市西原2-36-27
|
交通アクセス | (1)垂水港よりR220経由、鹿屋方面へタクシー30分、郷之原トンネル越え2つ目の信号右折1分 |
営業期間 |
営業:11時〜14時(LO)、17時〜21時(LO) 休業:不定 |
料金 |
その他:司御膳紫4200円、司定食桐2650円 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
寿し和食 司の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 0%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%