遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

朋来庵

外観_朋来庵

外観

テラスから見る景色_朋来庵

テラスから見る景色

店内_朋来庵

店内

入口_朋来庵

入口

朋来庵_朋来庵

朋来庵

朋来庵
朋来庵
朋来庵
  • 外観_朋来庵
  • テラスから見る景色_朋来庵
  • 店内_朋来庵
  • 入口_朋来庵
  • 朋来庵_朋来庵
  • 朋来庵
  • 朋来庵
  • 朋来庵
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    17%
    普通
    83%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

朋来庵について

多久聖廟の入口で特産品を販売するスポット。観光案内所も併設しており、市内観光の案内ビデオを観ることもできる。また店内には市内の物産や郷土工芸品を展示したコーナー、土産物の販売コーナーがあり、土日のみ販売している『きしがわ饅頭』をはじめ、多久の自然が育てた農産物などを販売している。

多久の特産品が手に入る多久聖廟前にある土産処


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時30分〜17時
休業:第3火曜休、年末年始
所在地 〒846-0031  佐賀県多久市多久町1837-1 地図
交通アクセス (1)長崎道多久ICよりR203、県道24経由、多久聖廟方面へ10分
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

朋来庵のクチコミ

  • 多久聖廟横にある物産館

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

    多久聖廟横にある、お土産屋さんです。
    多久ご当地のものや、多久聖廟孔子にまつわるグッズや文房具、駄菓子やお土産などが売られています。
    休憩スペースやトイレ、また奥にうどん屋さんがありこちらもオススメですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月5日

    まるこさん

    まるこさん

    • 佐賀ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

朋来庵の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 朋来庵(ホウライアン)
所在地 〒846-0031 佐賀県多久市多久町1837-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)長崎道多久ICよりR203、県道24経由、多久聖廟方面へ10分
営業期間 営業:9時30分〜17時
休業:第3火曜休、年末年始
料金 その他:学業お守り1000円、きしがわ饅頭あん入5個525円
駐車場 あり(無料)
100台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

朋来庵の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 17%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.