多久まんじゅう老舗秀島天徳堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史的風格を感じさせる建物 - 多久まんじゅう老舗秀島天徳堂のクチコミ
大分ツウ はるよしさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
重厚な雰囲気のする建物です
by はるよしさん(2014年12月撮影)
いいね 5 -
期待に胸ふくらませ三種類全部買ってみました
by はるよしさん(2014年12月撮影)
いいね 6
一目見た瞬間、これは老舗や!と感じさせる風格があります。果たしてこの建物にそんな歴史的意味合いがあるのかどうかは不明ですが・・・
さて肝心のまんじゅうですが、店の外観からかなり期待していましたが味は素朴で普通です。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はるよしさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
リーガロイヤルホテル小倉
福岡県北九州市小倉北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
素材も良いものを使っており美味しいと思った。 けど、あれが牛のステーキだったのだろうか・・...
-
ネット予約OK
ステンドグラスアートケイ
福岡県北九州市門司区/ガラス細工作り
まず、ここで教えてくれる師匠の基本姿勢 「 せっかくだから綺麗で作る人が満足できる作品を作...
-
ネット予約OK
ホテルニューオータニ佐賀
佐賀県佐賀市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
バイキングの形式をとっているのでバイキングではあるのだろうが、圧倒的に品数が少なく貧乏臭い...
-
瀬の本レストハウス
熊本県南小国町(阿蘇郡)/その他風呂・スパ・サロン
周りは365度青い空と緑の山々に囲まれてデザートも豊富で色んなジャンル盛りだくさんのバイキン...
多久まんじゅう老舗秀島天徳堂の新着クチコミ
-
多久まんじゅうは甘酒まんじゅうです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
多久聖廟を見物した後立ち寄りました。甘酒まんじゅうの老舗で明治の初めから変わらぬ手作りで作っています。店に入ると明るい感じのおかみさんが出て来て、「甘酒まんじゅうと芋入り、黒砂糖、あんこなど6種類ほどあります」との説明がありました。バラ売りなので妻と二人で色々味わいたい所でしたが、食事をした後だったので、おやつに、甘酒まんじゅうとあん芋いりを購入しました。ほのかに甘酒の香りが残る優しい味でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月10日