多久まんじゅう老舗秀島天徳堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
多久まんじゅうは甘酒まんじゅうです - 多久まんじゅう老舗秀島天徳堂のクチコミ
							
							
								 
							
							
							
						
グルメツウ キヨさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
- 
								  多久まんじゅう老舗秀島天徳堂 by キヨさん(2018年1月23日撮影) いいね 1
- 
								  多久まんじゅう老舗秀島天徳堂 by キヨさん(2018年1月23日撮影) いいね 2
多久聖廟を見物した後立ち寄りました。甘酒まんじゅうの老舗で明治の初めから変わらぬ手作りで作っています。店に入ると明るい感じのおかみさんが出て来て、「甘酒まんじゅうと芋入り、黒砂糖、あんこなど6種類ほどあります」との説明がありました。バラ売りなので妻と二人で色々味わいたい所でしたが、食事をした後だったので、おやつに、甘酒まんじゅうとあん芋いりを購入しました。ほのかに甘酒の香りが残る優しい味でした。
- 行った時期:2018年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月10日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
キヨさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
						  安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)福島県郡山市/博物館 安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)は地震による被災で、現在長期休館中で入館はできませ... 
- 
				
				
					
						  開成山公園福島県郡山市/公園・庭園 開成山大神宮の前に広がる公園で、五十鈴湖の周りに色々な施設があります。奥には球場や競技場の... 
- 
				
				
					
						  開成山大神宮福島県郡山市/その他神社・神宮・寺院 明治になって伊勢神宮からの天照大御神分霊が奉納されているので「東北のお伊勢さま」とも言われ... 
- 
				
				
					
						  史跡慧日寺跡金堂・中門福島県磐梯町(耶麻郡)/文化史跡・遺跡 会津仏教文化発祥の地といわれる慧日寺は、平安時代初期に奈良の僧、徳一によって開かれたそうで... 
多久まんじゅう老舗秀島天徳堂の新着クチコミ
- 
							歴史的風格を感じさせる建物 - ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 一目見た瞬間、これは老舗や!と感じさせる風格があります。果たしてこの建物にそんな歴史的意味合いがあるのかどうかは不明ですが・・・ 
 さて肝心のまんじゅうですが、店の外観からかなり期待していましたが味は素朴で普通です。詳細情報をみる - 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月24日
 

 
										 
										 
										
										
									
								 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	