小袖餅本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宇土名物です。 - 小袖餅本舗のクチコミ
熊本ツウ ヨンダパンダさん 女性/40代
- 一人
中にこしあんが入った小さなやわらかいお餅で爪楊枝で食べます。小さいのでパクパク食べてしまいます。1包み10個入りで、大きさが小さめなので、手軽なお土産に2〜3包み大変喜ばれます。
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年10月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヨンダパンダさんの他のクチコミ
-
無添くら寿司 近見店
熊本県熊本市南区/寿司
家族で外食するとなるとそれぞれ意見が違い、よく利用するのが回転ずしです。いろんなものが食べ...
-
くら寿司 光の森店
熊本県菊陽町(菊池郡)/寿司
お正月に家族で行きました。来店するたびに少しずつメニューが変わるのが楽しいです。最近はレー...
-
すたみな太郎 熊本インター店
熊本県菊陽町(菊池郡)/焼肉
お正月に家族で行きました。3人以上の来店でもらえるロース肉を一枚サービスで頂きました。おい...
-
サーティワンアイスクリームゆめタウンサンピアン店(31 Baskin-Robbins)
熊本県熊本市東区/スイーツ・ケーキ
買い物でいろいろまわっていると疲れてきて、冷たいものが食べたくなります。そこでいつも利用す...
小袖餅本舗の新着クチコミ
-
地味ーだけどうまい
ほんの手土産に宇土餅いいですよ。小袖餅=宇土餅っていいます。なかに黒いあんこがはいっている小さい餅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年4月18日
-
赤福より美味しいですよ。領収書もレシートも出ます。
美味しいし昔からのお土産品です。ひと口サイズですから、子供もお年寄りもいい感じに食べれるところが嬉しいプクプクのお餅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月31日
-
こども大人も
こども大人もおいしく味わうことができる食べ物を販売しているお店になっていますよ。おいしかったのでお土産にも購入してしまいましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月16日
-
むかしながらのお餅
小ぶりのお餅が小袖餅。シンプルで素朴な味わいが癖になる味で、近くを通りかかるとフラっと立ち寄ってしまうお店です。1袋ペロっと食べてしまいますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月16日
-
一度食べたらやみつきになるお餅です。
宇土といえばこれですよ。
小さい頃から食べていた小袖餅。
素朴な味わいにパクパクいけちゃいます。
食べ過ぎ注意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月28日