小袖餅本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小袖餅本舗のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全50件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
宇土を初めて訪問したので、記念に宇土駅近くの小袖餅本舗に立ち寄り、名物の「小袖餅」を購入して、ホテルに着いてから食べました。レトロ感のある包みで、中には小さくて柔らかい餅が2列に並んで10個入っていました。こしあんで後を引く味で、妻と二人でアッと言う間に完食しました。因みに「小袖餅」の由来として、城主と母思いの茶店の娘静江の逸話が、包装紙の裏に書いてありました。- 行った時期:2015年11月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
小さな一口サイズにこしあんが入った可愛いお餅。昔から宇土の名物って感じで子供の頃から食べ慣れてるのでなんかたまに無性に食べたくなる懐かしい味です。販売店はレトロな感じでそこも何となくホッとします。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ここの小袖餅はつきたてのお餅が食べれたのには感激しました。お土産に買って帰りましたが自宅用として毎日食べちゃいました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
宇土の和菓子屋さんです。何店舗かあります。一つが小さいので何個でも食べられそうです。お餅がとても柔らかく、あんこも甘すぎません。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月22日
熊本ツウ ミルキーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
とてももちもちとしています。甘さも控えめで、たくさん食べられそうです。
よく手土産として持って行きますが、いつも喜ばれます。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小さめのお餅の中に餡子がたっぷり入っています。小ぶりなので2〜3個ペロリと食べちゃいます。320円とお値段もお安くててお土産にも喜ばれます。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい