上妻酒造
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上妻酒造
所在地を確認する

むらさき浪漫、南泉、赤米の麹の宝満

大きな貯蔵タンクで製造される焼酎工場
-
評価分布
上妻酒造について
昭和元年創業。店内には所狭しとバラエティに富んだ焼酎の数々。地元で親しまれている『南泉』は種子島産の白さつまを使いこくがあってまろやかな味。紫芋のフルーティな香りがする『むらさき浪漫』は女性にオススメ。赤米で作った『宝満』や宇宙センターにちなんで『ロケット』というユニークな焼酎もある。
目と舌で味わう芋焼酎軽い口当たりは初心者向
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時〜22時 休業:第1・3日曜休 |
---|---|
所在地 | 〒891-3701 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2480 |
交通アクセス | (1)種子島空港よりR58経由、南種子町役場方面へタクシー20分 |
上妻酒造のクチコミ
-
けいさんの上妻酒造のクチコミその2
地域に根付いた芋焼酎。
おいしく、女性でも飲みやすい。
金粉入りの芋焼酎もあり、お祝い事などにおすすめ。
寿の文字入りのペットボトルの焼酎は地域の祝い事には欠かせません。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月3日
- 投稿日:2013年5月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ラインナップ
地元「種子島」で愛され親しまれてきた豊かな香りと優しい口当たりの芋焼酎です。厳選された上妻酒造商品を各種豊富なラインナップ
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
上妻酒造の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 上妻酒造(コウヅマシュゾウ) |
---|---|
所在地 | 〒891-3701 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2480 |
交通アクセス | (1)種子島空港よりR58経由、南種子町役場方面へタクシー20分 |
営業期間 |
営業:8時〜22時 休業:第1・3日曜休 |
料金 |
その他:むらさき浪漫1995円、南泉1701円、宝満2310円 |
駐車場 | あり(無料) 1台 |
最近の編集者 |
|
上妻酒造の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%