翠家 かわせみ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
翠家 かわせみ
所在地を確認する

座敷はファミリーやグループでの利用に最適

一枚板のカウンターが目を引く洒落た店内
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
翠家 かわせみについて
割烹でありながら和洋がシックに溶けこんだ雰囲気が人気の店。地魚料理と銘打ち、新鮮で良質な魚をはじめ、山菜、天ぷらなど季節の味を手軽な料金で楽しめる。また糸魚川の5つの酒蔵を一口ずつ味わう 「地酒の旅」も好評。遠方から訪れる客も多く、予約も受け付けているので旅の途中にぜひ訪れたい。
地魚料理と季節料理を地酒とともに楽しめる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜15時(LO14時)、17時〜22時(LO21時) 休業:特定日以外は月1回不定 |
---|---|
所在地 | 〒941-0067 新潟県糸魚川市横町5-6-1 地図 |
交通アクセス | (1)車:北陸道糸魚川ICよりR148経由糸魚川方面へ5分 電車:JR北陸本線糸魚川駅より車10分 |
平均予算 |
|
翠家 かわせみのクチコミ
-
落ち着い雰囲気のお店
落ち着いた雰囲気のお店となっていますよ。料理もおいしく味わうことができるようになっていますよ。また行ってみたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年8月11日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
糸魚川ブラック焼きそば
糸魚川ブラック焼きそばは、酢味噌が隠し味に入っていて癖になる味。その他定食メニューも豊富でボリューミー。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
おいしい地酒が飲めます。
雰囲気の良い店で新鮮な地元の魚が食べられます。信州では見たことのない魚もありました。地酒の飲み比べができ満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 2
翠家 かわせみの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 翠家 かわせみ(スイケカワセミ) |
---|---|
所在地 |
〒941-0067 新潟県糸魚川市横町5-6-1
|
交通アクセス | (1)車:北陸道糸魚川ICよりR148経由糸魚川方面へ5分 電車:JR北陸本線糸魚川駅より車10分 |
営業期間 |
営業:11時30分〜15時(LO14時)、17時〜22時(LO21時) 休業:特定日以外は月1回不定 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:かわせみ膳3000円、地酒の旅1000円(各税別) |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
翠家 かわせみの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 20%
- 普通 40%
- やや混雑 20%
- 混雑 20%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 53%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 29%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 14%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%