遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

油屋

あんに使う豆以外は企業秘密、後を引く旨さ_油屋

あんに使う豆以外は企業秘密、後を引く旨さ

油屋について

小川のお地蔵様と慕われる海蔵寺の前に店を構えて120年。明治18年の創業以来、機械を一切使わず全てが手作りだ。しかも安くて嬉しい。みそまんは北海道の手亡(てぼう)豆を使った白あんを、歯ごたえのある味噌味の皮で包んだ一口サイズ。あんの甘味、味噌の塩味が本当によく合い、次々手が伸びる。

色もカタチも小判似で伝統のみそまんは縁起物


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜18時
休業:不定
所在地 〒425-0035  静岡県焼津市東小川6-9-6 地図
交通アクセス (1)東名焼津ICより県道81、R150経由20分、海蔵寺前

油屋のクチコミ(0件)

油屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 油屋(アブラヤ)
所在地 〒425-0035 静岡県焼津市東小川6-9-6
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東名焼津ICより県道81、R150経由20分、海蔵寺前
営業期間 営業:8時〜18時
休業:不定
料金 その他:みそ・田舎・利休まんじゅう各60円
駐車場 あり(無料)
4台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

(C) Recruit Co., Ltd.