栢野大杉茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
草だんご - 栢野大杉茶屋のクチコミ
アツシさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
山中温泉を通り抜けて、道の駅をちょっと過ぎた所にあります。栢野の大杉は、百聞は一見に如かず。見てみる価値はあります。昭和天皇もご覧になられた大杉です。その向かいにある小さなお店ですが、この草だんごは、クラッシックな感じがまた良くて何個でも食べることができます。ちょっとドライブ気分でいかがでしょうか。
- 行った時期:2014年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アツシさんの他のクチコミ
-
大岩山日石寺(大岩不動)
富山県上市町(中新川郡)/その他神社・神宮・寺院
今年のお盆は、雨にたたられました。そんななかで地元の大岩(おいわと呼んでますが)へひさびさ...
-
黒部峡谷鉄道
富山県黒部市/その他乗り物
千葉から、甥っ子たちが来たので、どこかないかと思案の揚句、トロッコ電車に乗ることに。初めて...
-
三井アウトレットパーク 滋賀竜王
滋賀県竜王町(蒲生郡)/アウトレットモール
いつ行っても、時間が足りません。日が暮れるのが早い冬場は、ダメですね。たっぷり時間をかけて...
-
沙沙貴神社
滋賀県近江八幡市/その他神社・神宮・寺院
近江八幡の駅から、ナビにしたがって行ったところ、細い道をクネクネと・・・・。8号線から素直...
栢野大杉茶屋の新着クチコミ
-
山中温泉 朝市
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
山中温泉の朝市で、草もちを配っておられました。
吉祥やまなかに宿泊し、朝早くに山中温泉総湯に。総湯前の広場で朝市してました。地元の野菜やお惣菜。その時に、栢野大杉近くのお茶屋さんが、朝市で草もちも。もちろん、あただきました。美味しかったので、5個入りを購入。
きな粉の甘味と草もち、よくあいます。
また、山中温泉にいく時は朝市に行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月14日
-
大福
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
冬期間はお休みですが、その他の期間は営業しています。
中でも豆大福がおいしいですよ^^
すべて手作りです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月26日