栢野大杉茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山中温泉 朝市 - 栢野大杉茶屋のクチコミ
温泉ツウ とこさんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
山中温泉の朝市で、草もちを配っておられました。
吉祥やまなかに宿泊し、朝早くに山中温泉総湯に。総湯前の広場で朝市してました。地元の野菜やお惣菜。その時に、栢野大杉近くのお茶屋さんが、朝市で草もちも。もちろん、あただきました。美味しかったので、5個入りを購入。
きな粉の甘味と草もち、よくあいます。
また、山中温泉にいく時は朝市に行きます。
- 行った時期:2023年5月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
とこさんさんの他のクチコミ
-
金持神社
鳥取県日野町(日野郡)/その他神社・神宮・寺院
雨でしだが、参拝する方は結構おられました。交通の勉は不便ところですが…歳をとってもお金に困...
-
ベイサイドスクエア 皆生ホテル
鳥取県米子・皆生・境港
初めて宿泊で利用をさせていただきましたが、日帰り温泉の方が多い。地元に愛されているのは、わ...
-
霧島の森に佇む、オーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
鹿児島県霧島
何年か前に宿泊しました。部屋、レストラン、リニューアルされていて、とても良かったです。特に...
-
メインホテル
宮崎県えびの・都城
普通のビジネスホテル。可もなく不可もなくって感じです。朝ごはんは美味しかった。夕食は、近隣...
栢野大杉茶屋の新着クチコミ
-
大福
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
冬期間はお休みですが、その他の期間は営業しています。
中でも豆大福がおいしいですよ^^
すべて手作りです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月26日
-
草だんご
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
山中温泉を通り抜けて、道の駅をちょっと過ぎた所にあります。栢野の大杉は、百聞は一見に如かず。見てみる価値はあります。昭和天皇もご覧になられた大杉です。その向かいにある小さなお店ですが、この草だんごは、クラッシックな感じがまた良くて何個でも食べることができます。ちょっとドライブ気分でいかがでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
アツシさん