菊姫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しらやまひめ神社と合わせて立ち寄りたい - 菊姫のクチコミ
歴史ツウ zinさん 男性/60代
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
-
貫禄ある老舗菊姫の店舗
by zinさん(2024年12月撮影)
いいね 0 -
冊子
by zinさん(2024年12月撮影)
いいね 0 -
種類も豊富
by zinさん(2024年12月撮影)
いいね 0
日本酒好きならしらやまひめ神社お参りと合わせて立ち寄りたい場所。 貫禄ある老舗菊姫の店舗、沢山のお酒の種類が有るで迷ってしまう。
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
zinさんの他のクチコミ
-
安宅海浜公園
石川県小松市/公園・庭園
まだ海水浴の時期ではありませんが景色も良く駐車場トイレも近く居心地の良い公園です。AAAと白...
-
弁慶・富樫・義経の銅像
石川県小松市/史跡・名所巡り
歌舞伎の演目 勧進帳をイメージして某俳優さん達をモデルに造られた像だそうです。勧進帳の武士...
-
安宅の関趾
石川県小松市/文化史跡・遺跡
安宅の関趾にある像の富樫泰家自身が情けを懸け見逃した?。義経を捕縛するために鎌倉幕府によっ...
-
安宅住吉神社
石川県小松市/その他神社・神宮・寺院
厳かな空気が流れる参道を上ると立派な社殿が待っています。難関突破と関係ないなら★4ですが ...
菊姫の新着クチコミ
-
歴史ある町
歴史ある町。昔ながらの建物が並び、落ち着ける場所に、こちらもありました。お酒を売っているお店は、昭和を感じる入り口でした。何種類かのお酒が並んで販売されていましたが、昔ながらなのでしょうか。現金で、お願いします、と書いてありました。お酒が並んでいる場所は狭く販売されてる方もいらっしゃいませんでした。呼んだら、来られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月26日
-
歴史のある
歴史のあるお店ともいうことができるのではないでしょうか。料理も本格的なものとなっていて、おいしいものがしっかりとそろってありますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月2日