フランス菓子 サンルイ島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フランス菓子 サンルイ島
所在地を確認する

木の扉を入れば、おいしいお菓子に出会える
-
評価分布
フランス菓子 サンルイ島について
地元はもとより、遠方からもここのお菓子を求めてファンがやって来る。34種のプティガトーをはじめ、フランスの伝統的な焼き菓子や、フルーツのコンポートが並んでいる。一番の人気は『さくらんぼのクラフティー』。カフェも併設されており、こちらでは飲み物と各種デザートをいただくことができる。
ショーケースに並ぶ色彩豊かなプティガトー
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時30分〜21時(カフェLO20時) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色685-4 地図 |
交通アクセス | (1)横浜横須賀道路横須賀ICより鎌倉葉山方面へ15分 |
平均予算 |
|
フランス菓子 サンルイ島のクチコミ
-
もーさんさんのフランス菓子 サンルイ島のクチコミ
もーさんの妻です。
ケーキの味は絶品です!喫茶コーナーでは、店内で売られているものと同じお菓子が食べられます!ですが・・・・、オーナーパティシエの方の態度には毎回???という感じで、あまり良くないのが残念です。
以前、慣れないバイトの方が箱詰めし、なんとケーキなのに重ねて入れたのです!開けてみて本当にびっくりしました。せっかく楽しみにしていたケーキはぐちゃぐちゃ。
今は改善されているとは思いますが・・・。
お菓子全体の評価はオススメです!詳細情報をみる
- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月6日
このクチコミは参考になりましたか? 1
フランス菓子 サンルイ島の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | フランス菓子 サンルイ島(フランスガシサンルイトウ) |
---|---|
所在地 |
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色685-4
|
交通アクセス | (1)横浜横須賀道路横須賀ICより鎌倉葉山方面へ15分 |
営業期間 |
営業:9時30分〜21時(カフェLO20時) その他:年中無休 |
料金 |
その他:プティガトー1個315円〜 |
駐車場 | あり(無料) 5台 |
最近の編集者 |
|
フランス菓子 サンルイ島の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%