白栄堂 柳町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白栄堂 柳町本店のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全54件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
適度な甘さと絶妙な餡とスポンジの割合がたまりません。香川にー行ったら絶対に自分用にも買って帰ってます。それくらい後をひく美味しさです。- 行った時期:2016年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
いやはや、びっくり
銘菓、観音寺。
一個百円で、このクオリティ
香川にこんなのあったの?
まさに、銘菓
お土産に、御進物に 一番オススメ
買わないと損するよ マジで- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
香川県民でも、知らない人は知らない、大変美味しい観音寺!
観音寺でしか買えないので、あの辺りに行くとなると寄りたいお店です。
「観音寺まんじゅう」「かんまん」と呼ばれたりもします。
和菓子屋かと思いきや、洋菓子もあり、本店は喫茶もあります。
夏はカキ氷がオススメ!デラックスはプリンが乗っています☆- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
カフェが併設されていて、和菓子と洋菓子が両方味わえます。
ケーキプレートにはプリンと2~3種類のケーキが乗って550円でした!
本当にお得だと思います!- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2015年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
白栄堂といえば、わかる人にはわかると思いますが、「観音寺」というお菓子を作って売っているお店です。
この「観音寺」、ご主人のこだわりもあって、他府県どころか観音寺市以外では購入できないというレアなお菓子です。
ついに観音寺市を訪問しておみやげとして購入!
めっちゃ美味しかったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
「観音寺」は、香川の特に西讃と呼ばれる地域の、代表的なお菓子です。
お土産にはもちろん、自分でも時々食べたくなるほど、おまんじゅうとケーキの中間のような味と触感に一度食べれば病み付きになります。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
美味しいと噂の銘菓観音寺を買いに行きました。
評判の通り、ほのかな甘さがとても美味しかったです♪
遠方なのでナカナカ買いに行けませんでしたが
念願かなって美味しいお菓子を頂けて満足です。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
香川の和菓子でダントツに美味しいお菓子です。
高速道路のSAなどでは販売していないので銘菓 観音寺は意外と入手困難です。近くに着たらぜひ買って下さい。- 行った時期:2014年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
ありそうでない、バウンドケーキのようなおまんじゅうとでも言いましょうか?
銘菓「観音寺」は大人から子供までみんなが大好きになるお味のお菓子です。
ただ、もったいなくて常温でしばらく置いておくと添加物が入っていないので、すぐカビます。
早めに食べましょう!- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
実家の近くの和洋菓子やさんです。名物の観音寺まんじゅう、食べきれないぶんは冷凍しています。ひんやり冷たいのも美味しい!お茶だけでなくコーヒーにもよく合うんてんす。シナモンケーキもボリュームたっぷりでおすすめです。- 行った時期:2014年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい