お菓子の日高(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Kiriのチーズを使った和洋菓子も - お菓子の日高(本店)のクチコミ
お宿ツウ Satineさん 男性/50代
- 家族
定番のチーズ饅頭のほか、Kiriチーズを使った大福や白いレアチーズという新製品もとても美味しかったです。
なんじゃこら大福やなんじゃこらシューは具が多すぎて私の好みではありません。
- 行った時期:2016年9月24日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Satineさんの他のクチコミ
-
ブリーズベイホテル レストランアルページュ
神奈川県横浜市中区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
予想していたよりも騒々しくなく、落ち着いて食事ができました。 月ごとにテーマに沿ったお料理...
-
真名井の滝
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/運河・河川景観
高千穂といえば真名井の滝は外せません。 駐車場から歩いてすぐに真名井の滝が見えますので、お...
-
道の駅 高千穂
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/道の駅・サービスエリア
お土産のほか、地元で採れた野菜や手作りのお菓子などを販売しています。 高千穂神社からも近く...
-
高千穂神社
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院
厳かな本殿です。鉄製の狛犬は迫力があります。源頼朝が奉納したそうです。 境内には夫婦杉があ...
お菓子の日高(本店)の新着クチコミ
-
まだだよ!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
他にお客が居なかったのでゆっくり選んでた時の出来事です。
ショーケースにない商品は奥にあると言われ、どら焼き10個ってお願いした後、店員が奥に行ったのでケーキも買おうと夫にどっちがいい?って聞いてたら、会計先にいいですか?って離れたとこから声かけられ、え?まだ選んでるんだけど、、、まっいっか。もうこの店もう来ないと思った瞬間でした。
他にご注文ありますか?と、確認後に会計するのがいいと思います。
どら焼きは、贈答用に購入し相手にも美味しいと喜ばれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月15日
-
なんじゃこらシュー
地方発送不可のシューを買ってホテルで食べた。
数年ぶりだったが、変わらない美味しさに満足。
多すぎないカスタードとどこよりも美味しいと思っているあんこクリーム。
2人で1個がちょうど良いとあるけれど、1人で1個食べたい美味しさ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月6日
-
不思議な感じ
なんじゃこらって言ってしまうくらい沢山大福のなかに入っています。お土産に買ったのですが、大変喜んで頂きました。お菓子の日高にはほかにも美味しい和菓子が沢山あるので、行ってみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月21日
-
なんじゃこら大福を
お笑い芸人さんの決まり文句みたいな「なんじゃこら大福」を買ってみました。「なんじゃ?なんで?よくわかんない??けど美味しいかも」といった感じです。色々入れてみるのも面白いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年2月4日
-
チーズ饅頭、オススメ
チーズ饅頭は、いろいろありますが、やっぱりここのが、1番です。割引券を頂きましたが、県外の者とわかった店員さんが、早速、その券を使って割引してくれて、親切でした。なんじゃこら大福も、オススメ
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月20日
あやさん
