お菓子の日高(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
インパクト大! - お菓子の日高(本店)のクチコミ
宮崎ツウ ひよこちゃんさん 女性/40代
- 家族
なんじゃこら大福となんじゃこらシューはぜひ見てほしい一品です。本当になんじゃこらと言いたくなります。お土産に買っていくと、盛り上がると思います。
- 行った時期:2018年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひよこちゃんさんの他のクチコミ
-
宮崎県庁
宮崎県宮崎市/歴史的建造物
宮崎市の一級河川大淀川のほとりにあります。建物は古いですが重厚感があり、植栽もきれいなので...
-
一平寿し
宮崎県宮崎市/寿司
レタス巻き元祖のお店です。レタス巻きを食べてみましたが、やっぱり他で食べたのとは一味違って...
-
青島海水浴場
宮崎県宮崎市/ビーチ・海水浴場
宮崎市内からも近く、海もきれいなのでとても人気のある海水浴場です。また、サーフィンをする人...
-
青島の隆起海床と奇形波蝕痕
宮崎県宮崎市/特殊地形
鬼の洗濯板という呼び方がぴったりのところです。他では見る事の出来ない景色に子供も興味津々で...
お菓子の日高(本店)の新着クチコミ
-
なんじゃこらシュー
地方発送不可のシューを買ってホテルで食べた。
数年ぶりだったが、変わらない美味しさに満足。
多すぎないカスタードとどこよりも美味しいと思っているあんこクリーム。
2人で1個がちょうど良いとあるけれど、1人で1個食べたい美味しさ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月6日
-
不思議な感じ
なんじゃこらって言ってしまうくらい沢山大福のなかに入っています。お土産に買ったのですが、大変喜んで頂きました。お菓子の日高にはほかにも美味しい和菓子が沢山あるので、行ってみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月21日
-
なんじゃこら大福を
お笑い芸人さんの決まり文句みたいな「なんじゃこら大福」を買ってみました。「なんじゃ?なんで?よくわかんない??けど美味しいかも」といった感じです。色々入れてみるのも面白いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年2月4日
-
チーズ饅頭、オススメ
チーズ饅頭は、いろいろありますが、やっぱりここのが、1番です。割引券を頂きましたが、県外の者とわかった店員さんが、早速、その券を使って割引してくれて、親切でした。なんじゃこら大福も、オススメ
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月20日
あやさん
-
県外の方に頼まれて久々に行きました
子供の頃は買いやすいお菓子屋さんってイメージでしたが、店舗も増えて県外の方に人気が出てからは、100円じゃくだったお菓子も今は倍くらいになっているので、同じチーズ饅頭でも、地元のお店なら2個買えちゃう感じです
手作り感はなく、工場での大量生産になってるので、県外客用で、地元の人はチーズ饅頭やケーキは他で買いますね詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2022年2月26日