お菓子の日高(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子の日高(本店)のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全601件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
なんじゃこりゃ大福で有名ですが、やはり宮崎の定番チーズまんじゅうがオススメです。プレーン、チョコ、抹茶がありどれもしっとりホロッとほどけます。
店舗も明るくポップがでかでかとはりだされて一目で日高屋とわかります。また、ほとんどが試食有りで味見してから購入ができます。- 行った時期:2017年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
こちらで買うものは決まってます。
なんじゃこら大福〜(^^)
とりあえず1つでお腹いっぱいになっちゃいます。うまい!!- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ひさびさ、なんじゃこらまんじゅうを買いにいきました。いちご、チーズ、くり、あんこなどいろいろいっていて、食べる場所でいろいろな味が楽しめますね。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
宮崎のお菓子と言えば「お菓子の日高」さんです。
名物はイチゴ、栗、チーズが入ったなんじゃこら大福。
もちろんあんこも入っていてかなり大きなサイズなのでご飯前にうっかり食べようものならご飯が食べれなくなります(笑)
他にもチーズ饅頭や色々な種類のお菓子がありますが、私のおすすめは「おいものクッキー」です。
お芋のほんのりした甘さとさくっと軽い口当たりで、とても美味しいです。
お店に立ち寄るとお茶を出していただけたり、買い物すると割引券もいただけます。
支店がたくさんあり、宮崎神宮の近くにもあるので、参拝ついでに立ち寄るのもおすすめです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
なんじゃこら大福美味しかったです。結構いいお値段ですが、凄いボリュームなので、甘い物好きの方にはお土産に買っていくと珍しさもあり喜ばれると思います。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
出張先の地元のお客さんに連れてきてもらった。初めて聞いたなんじゃこらシューだったけど食べてびっくり。なんか色々入っていて面白かった!味は結構普通だけど…インパクト抜群!- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
3種類の具が入った、大福でかなりの大きさでした。味も美味しく、ペロッと食べてしまいました。イチゴが2個入ったイチゴ大福も美味しかったです。和菓子だけでは無く、ケーキもいっぱいあって、目移りしてしまいました。宮崎駅の中にもありますが、私は本店かオススメです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい