遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お菓子の日高(本店)のクチコミ一覧(19ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

181 - 190件 (全601件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 創作

    4.0
    • 一人

    なんじゃこりゃ大福という、面白いネーミングの大福が人気のようでした。お土産として買っていっても話題になりそうです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年2月3日

    ゆきさん

    グルメツウ ゆきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 県外者への

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:2.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    なんじゃこりゃ大福はとってもボリュームがあります。県外から来た友達にお土産としてススメてみるといいものを紹介してくれたと喜ばれました!
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月2日

    マイコさん

    宮崎ツウ マイコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物大福

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    宮崎に行ったら必ず寄る、お菓子の日高。こちらの大福が変わっていまて大福の中に栗、イチゴ、クリームチーズが入っています。とても有名な大福ですよ。お土産にも人気です。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月2日

    ちいさん

    鹿児島ツウ ちいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 種類豊富☆接客神対応☆

    5.0
    • カップル・夫婦

    なんじゃこりゃ大福目当てで来店☆
    選んでいると、オススメ商品と緑茶を人数分出してくれて味見させてくれる。他の客だったが、発送手続き、見積書等テキパキと神対応だった。
    帰りが鹿児島だったので保冷剤も多く入れてくれた。
    何割かの金券が返ってきて、+αで楽しめた☆
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月2日

    せなみちゃんさん

    せなみちゃんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 土日は

    4.0
    • 家族

    土日はとっても混んでいました。混んでるとなかなかゆっくり商品を選べないので、土日に行かれる方は余裕を持って早めに行かれることをオススメします。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2017年2月1日

    youtanさん

    グルメツウ youtanさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産におすすめ。

    3.0
    • カップル・夫婦

    お菓子の日高のお菓子は、お土産に買って帰っても喜ばれるので、とてもおすすめですよ。ぜひまた食べたいですね。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年2月1日

    orchidさん

    グルメツウ orchidさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なんじゃこりゃシリーズ

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    なんじゃこりゃ大福が有名ですが、チーズ饅頭などもオススメです。定期的にお味見券などがもらえたりするので、お安く買えます。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月1日

    ひめさん

    グルメツウ ひめさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 外せないお土産

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    • ¥----
    「なんじゃこりゃ大福やシュークリーム」で有名な日高。宮崎に来たらはずせません。店内は試食も豊富にあり、気に入ったものを買えます。タイミングが悪くなければお茶と、オススメのお菓子をだしてくれます。
    至れり尽くせりです。もちろんなんじゃこりゃをはじめ、シュークリームもケーキも美味しいです。私がオススメなのは亀せんべい風のおせんべい。大きなおせんべいがたくさん(20枚)くらい入って1500〜だったと思います。万人が好きな味です。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月1日

    モモ肉さん

    モモ肉さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度でほおばれない

    3.0
    • カップル・夫婦

    なんといっても看板メニューのなんじゃこらシューですね。大人の男性でも一口では食べれず一個で十分すぎるくらいおなかが満たされます。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年1月28日

    めるさん

    めるさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日高本店

    4.0
    • 家族

    宮崎銘菓のお菓子の日高の本店です。なんじゃこりゃ大福が有名で、意外とおなかにたまるので1個で満足できます!
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年1月26日

    れいちゃんさん

    グルメツウ れいちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

お菓子の日高(本店)のクチコミ・写真を投稿する

お菓子の日高(本店)周辺のおすすめ観光スポット

  • mimiさんの市民の森森林公園への投稿写真1

    お菓子の日高(本店)からの目安距離
    約6.7km

    市民の森森林公園

    宮崎市橘通西/レンタサイクル

    3.8 7件

    市民の森は一ツ葉海岸沿いにある公園です。防風、防潮のための松林に囲まれています。松林の中に...by artemisさん

  • しょうこさんの杉の子への投稿写真1

    お菓子の日高(本店)からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    杉の子

    宮崎市橘通西/郷土料理

    4.1 16件

    宮崎牛に、チキン南蛮、冷や汁と宮崎名物の洪水です。次から次へとやって来ます。どれも美味しく...by タカシさん

  • ネット予約OK
    猫カフェ MOCHA 宮崎橘通店の写真1

    お菓子の日高(本店)からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    猫カフェ MOCHA 宮崎橘通店

    宮崎市橘通西/動物カフェ

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎の写真1

    お菓子の日高(本店)からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎

    宮崎市橘通西/日帰り温泉

    -.- (0件)

お菓子の日高(本店)周辺で開催されるイベント

  • 春のフローラル祭の写真1

    お菓子の日高(本店)からの目安距離
    約6.3km

    春のフローラル祭

    宮崎市山崎町

    2025年03月15日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    フローランテ宮崎が誇る花の祭典「春のフローラル祭」が開催されます。園内では、約30品種の色鮮...

  • ブーゲンコレクションの写真1

    お菓子の日高(本店)からの目安距離
    約13.1km

    ブーゲンコレクション

    宮崎市青島

    2025年04月19日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    南国特有の花を見ることができる宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)が、ブーゲ...

  • 宮崎国際音楽祭の写真1

    お菓子の日高(本店)からの目安距離
    約2.2km (徒歩約29分)

    宮崎国際音楽祭

    宮崎市神宮

    2025年04月20日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    国内外トップクラスの演奏家たちが集う「宮崎国際音楽祭」が、2025年は30回目の節目を迎え、メデ...

  • 春の一ツ葉 神話と花めぐりの写真1

    お菓子の日高(本店)からの目安距離
    約3.6km

    春の一ツ葉 神話と花めぐり

    宮崎市新別府町

    2025年03月15日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    宮崎の神話ゆかりの地で、「春の一ツ葉 神話と花めぐり」が開催されます。“みんなで花のまちづ...

お菓子の日高(本店)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.