お菓子の日高(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子の日高(本店)のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全601件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
1年前まで、すぐ近くに住んでおり、お土産によく買っていました。やはり一番人気がなんじゃこりゃ大福です。チーズと栗とイチゴが丸ごと入ってます。あとチーズ饅頭も人気です。他にもケーキやクッキーなど様々な種類があります。駐車場も広いです。座ってお茶をいただけました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
なんじゃこら大福と日向夏のゼリーを買いました。
なんじゃこら大福は有名で、大福の中にイチゴ、クリームチーズ、栗などが入っていてとっても具沢山でおいしいです(^o^)- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
言わずと知れた、宮崎の代表の和菓子、なんじゃこら大福が有名です。他にもチーズ饅頭が有名です。お土産にも喜ばれます。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
なんじゃこらシリーズはずっしり重みがあってフルーツ沢山、食べごたえがあって美味しい。宮崎旅行のお土産にぴったりの場所です。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なんじゃこらシリーズのなんじゃこら大福となんじゃこらシューの2点を購入しました。両方ともベース具材はイチゴと栗甘露煮とクリームチーズで美味しかったです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
宮崎のお土産によく見かけるので有名な商品だと思います。大福はずっしりと重みがあって中にもたくさんのフルーツが入っています。- 行った時期:2016年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
定番の和菓子から、ちょっと面白いお菓子までいろいろあって思わず目移りしました。お土産にも喜ばれるのでおすすめです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お土産におすすめです。なんじゃこりゃシューはシュークリームの中にたくさんのフルーツが入っていておもしろいですよ。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい