お菓子の日高(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子の日高(本店)のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全601件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:0.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
宮崎に根付いたお菓子のお店なようで様々な種類のお菓子が売っていました。日向夏を使用したお菓子を購入しましたが美味しかったです。- 行った時期:2013年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月18日
グルメツウ コウさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
宮崎県内では有名なお菓子店です。県内に数店舗ありますが本店はお菓子の種類、品数が豊富です。本店は宮崎の中心地にありますが、少し離れた場所からも「お菓子の日高」とわかるような目立つのぼりや真っ赤なポップがあります。お土産を買おうと店内に入るとどれにしようか決められない程の種類の洋菓子や和菓子。お店の1番人気は「なんじゃこら大福」 名前の通り、食べた人が思わず「なんじゃこら」と言ってしまうから付けた名前だと聞きました。1つでもずっしり大きくクリームチーズと苺と栗が入っています。1番人気だけあり観光客っぽい人はみんな購入していました。どれにしようか悩むほど、洋菓子も和菓子もありますが、宮崎が原産のフルーツ「日向夏」を使ったゼリーやお菓子がお勧めです。- 行った時期:2013年7月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月17日
グルメツウ かりゆしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
なんじゃこら饅頭が人気の商品で様々な食べ物が中に入ってます!ひとつひとつが大きいので是非食べてみて下さい。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
なんじゃこら大福が有名で、1度は食べてみたいと思ってました(^^)
ボリュームもあり、色々と入っていて2人でシェアして食べるのにもオススメです!- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
宮崎に来たら、お菓子の日高の**なんじゃこら大福*** 名前の通り、何が入ってるか?分からない。食べるとあんこと意外にマッチする具が入ってますよ!- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔からお土産でこちらの大福をもらう機会があり、気になって初訪問。
宿泊先のホテルからも近く、歩いて行けました。
大福はその場でいただきましたが美味しかった!!!- 行った時期:2016年7月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
お店に入ると試食と一緒にお茶も用意してくれます。なんじゃこりゃシューとなんじゃこりゃ大福は一度は食べてみるといいのでは。ちなみに私は若い頃は断然シュー派だったのですが、今は大福派です。ここのお菓子はどれも美味しいので、ゆっくり試食しながらお土産を選ぶのも楽しいですね。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なんじゃこら大福食べました。クリームチーズとあんこが絶妙で、栗もイチゴも入っていて、とっても大きく、食べごたえのある大福でした。 美味しかったです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
なんじゃこらの大福で有名なお店です。試食がたくさんあり、それだけでお腹一杯になりそうです。やはりなんじゃこらが抜群です。お店の中で食べることを伝えると、会計後切り分けてお茶と一緒に提供してもらえるサービスがあり、食後のデザートにも最適です。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月7日
ハナオさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
なんじゃこら大福がとても美味しかったです。大福の中にイチゴ、クリームチーズ、栗が入っておりボリュームがあります。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい