お菓子の日高(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子の日高(本店)のクチコミ一覧(48ページ目)
471 - 480件 (全601件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お店に伺ったら、いらっしゃいませ!と笑顔でお茶を出してくださいました。それだけで心が温まりました。
お菓子もたくさんあり、どれにしようか迷ってしまいました。
今回は宮崎名物のチーズ饅頭を買いましたが、また伺いたいです!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
なんじゃこら大福、賛否両論あるようですがわたしはかなり好きでした!
栗とクリームチーズとイチゴがいい感じに大福と合ってぺろりと1個食べちゃいました。
もう一個買えばよかった…
店員さんのサービスも良く、緑茶と一緒に試食のお菓子(チーズブッセ)もいただきましたがこれもおいしかったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
仕事で宮崎に行ったので「なんじゃこりゃ大福」の文字が気になって帰りにお店に寄って買って帰った。お店の人の気さくで丁寧な接客、横からさりげなくお茶とお菓子を差し出すタイミングとおもてなし、お菓子の種類もたくさんあって目移りしたので今度は別のお菓子を買って帰ろうと思う。- 行った時期:2013年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
来店すると、お茶のサービスがあります。試食もあって良いです!私は、カスタードが入った、ほしゃどん が好きです。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
なんじゃこらだいふく^_^
美味しいですよ^_^チーズや栗やイチゴや一個でお腹いっぱいになります。- 行った時期:2014年8月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
先週テレビで紹介されていました。今まではチーズまんじゅうが定番でしたが、TV効果でこっちの方が喜ばれるかもしれません。お菓子の日高は、本店以外にもあちこちに支店があって目立ちます。金券を貯めて貯まったらなんじゃこらを買いに行くことがよくあります。少々高いですが、一度は食べる価値ありの一品です。- 行った時期:2014年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
定番のなんじゃこりゃ大福やなんじゃこりゃシューはもちろんですが、いろんなお菓子があります。贈答用にはもちろんですが、自家用にも買っています。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0
1ヶ月に数回は利用させてもらっています。お菓子は大変美味しくどれも好きです。気になるのな店員の愛想のなさ。今日も、赤江店にいって購入しましたが、もちろんお茶など出てくることもなく、店員同士のおしゃべり。あと、店頭にでてたどら焼が冷たくて凍っていました。生菓子かとずっと思ってたのに、冷凍だったんですね。びっくりしました。- 行った時期:2014年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ココのチーズ饅頭を買って帰らないと宮崎に来た気がしません。ケーキもなんでもおいしいですがやはりチーズ饅頭です。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
『なんじゃこら大福』が好きですが、一人では食べきれません!
『なんじゃこらシュー』も美味しいです!
店内では、いろいろ試食もできて、お茶も出してもらえました!- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2014年10月23日
aaaさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい