お菓子の日高(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子の日高(本店)のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全601件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
お菓子の日高(本店)を訪れました。なんじゃこら大福が有名だったので行きましたが、けっこうお高かったので買おうか迷いました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
実は向かいにあるアリストンホテルに泊まることが多いのですが、お土産を買うのに本店だとすぐ手に入るものがあるんですよ。なんじゃこら大福というものです。びっくりな大福です。空港ではなかなか手に入らないのでラッキーです。試食もできるし、買ったお土産はスーツケースにあらかじめ入れられるので、空港で買うよりも重宝しています。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
帰省すると必ず訪れて名物の『なんじゃこら大福』を食べます。試食を沢山出来るので、気に入ったものを購入出来るのが魅力的です。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
甘い物対決でぇと思うような外観
中身はイチゴと栗とチーズあんこの大福、某ローカル番組で出てきそうなお菓子ですが非常にボリューミーずっしり来ます、お昼に食べて夕食に響きました 味は美味しいですよ!!- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
宮崎市内の方へ行くと必ずよります。なんじゃこら大福が家族全員大好きです。その名のとおり、栗もチーズもいちごも入っていて子供からお年寄りまで喜んでいただけると思います。シュークリームもありますが
個人的には大福のほうが好きです。お取り寄せもできるみたいなので、贈り物にも良いと思います。- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
なんじゃこりゃ大福が有名だったのでお店に入りましたが意外と高単価だったので躊躇していると、その他にもケーキがたくさん並んでいたのでチーズケーキを買って帰りましたがすごくおいしかったです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
以前にお土産でもらったことがあり、今回は自分がお土産に選びました。小さめの肉まんくらいの大きさの大福の中にイチゴと栗とクリームチーズが入っていて1個で満腹になります。ただあんこは甘すぎないので最後までおいしくいただけます。渡したときみんなびっくりしてくれるので、甘いものが好きな人へのお土産にはぴったりだと思います。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい