お菓子の日高(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子の日高(本店)のクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全601件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
宮崎のおみやげといえばお菓子の日高のなんじゃこら大福となんじゃこらシュークリームです。
中にイチゴや栗やクリームチーズが入って、どれも絶妙にマッチしています。
ただ3つ買うと1000円を超えてしまう価格がちょっと残念ではあります。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月12日
とらじろうさん 男性
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名物のなんじゃこら大福、なんじゃこりゃシュー、チーズ饅頭を購入しました。
なんじゃこらシリーズはお値段もそれなりにしますが、ボリュームも凄かったので満足感がありました。
味はもちろんとても美味しかったです。- 行った時期:2013年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
宮崎に来たらここでしょ、ってぐらい有名ですよね
チーズ饅頭やなんじゃこりゃ大福など有名どころの商品がズラリ!他にも様々なお菓子が並んでますよ♪
お茶もサービスで出して貰えてゆっくりお土産を選べますよ- 行った時期:2014年7月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
かれこれ10年以上前に会社の先輩がこちらのなんじゃこりゃ大福を雑誌で見つけて、注文して配送してもらい食べたのが初めてでした。なんじゃこりゃ大福という名前の通りなんじゃこりゃ!!と思いましたがとてもおいしかったです。あれから、宮崎県へ行く機会があったので早速お店にお邪魔しました。ショーケースに並んでいるなんじゃこりゃ大福を見て感動しました。あれが届いたときのうれしさがこみあげてきてつい友達に配送の手配をしていただきました。そして自分用にも購入し、久しぶりに食べましたがとってもおいしかったし一つで大満足です!!- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
なんじゃこりゃ大福、シュークリーム
大好きです
お土産にも喜ばれます
ほんとになんじゃこりゃ?ですよ- 行った時期:2013年9月1日
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
生菓子、焼き菓子いろいろな種類があり、ほとんどは試食ができるので、お土産にアラカルトで買って帰りました。名物は「なんじゃこら大福」ですが、これは一度食べたらもういいかな。- 行った時期:2014年5月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
なんじゃこらーとビックリする菓子があります。一度味見して欲しいですね。その他も沢山ありますが全部美味しいです。スタッフさん、親切にいつもお茶と試食をいただいてます。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥8,000〜¥9,999
なんじゃこら大福・なんじゃこらシューは、評判通りびっくりするくらい大きくて大満足の量と味でした。(^0_0^)
他の大福も美味でした。 夏場だったので友人へのお土産は冷蔵便の宅急便で送ったのですが、大好評でした。(特に子供達)
少々混んでいたのですが、お茶の接待が有ったのでユックリ商品を選ぶ時間もあって良かった。
ただ出張などで慌ただしい時は・・・です。皆さん時間に余裕をもっていきましょう- 行った時期:2014年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ものすごく大きく、ボリュームのある大福とシュークリームが売ってました。ためしに買って食べてみると、もう1つといいたくなるほどおいしかったです。- 行った時期:2014年7月10日
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
チーズ饅頭やなんじゃこりゃ大福、なんじゃこりゃシューで有名なお店です。本店は営業時間が長いので、とてもありがたいです。
また、お店を訪れると、お茶と試食を出してくださるのが嬉しいです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい