お菓子の日高(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子の日高(本店)のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全601件中)
-
- 一人
イチゴ、クリ、クリームチーズが入った「なんじゃこら大福」を購入しました。思ったよりもサイズが大きく一個で満腹でした。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
宮崎を代表とするお菓子といえば、チーズ饅頭。プレーン以外にも、チョコや抹茶の味が楽しめ、和菓子と洋菓子の絶妙なコンビネーションが味わえます。子供から大人まで喜ばれること間違えなし!他の方の口コミにもありますが、なんじゃこりゃ大福、三ツ栗饅頭のボリューミーな感じもリピーター続出です。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
中にチーズ、アンコ、苺、栗、生クリームが入った素晴らしい大福が食べれます(^ー^)
宮崎市へ出張になると家族かは絶対に頼まれる代物。
かなりボリューミーなので一個で満足できます。なんじゃこらシューもありますが、断然大福派です(笑)
ドライアイスを入れてくれるのでありがたいです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホテルの近くにお店があり、人だかりが出来て居たので覗きましたが「なんじゃこりゃ」でした。大福のスペシャルと言って過言でない、イチゴ・栗・クリームの入った大福「なんじゃこりゃ」には感動しました!夜食として買ったのですが、大きさも味もパンチがあり、夜食には多少重かったです。しかし、生地も味も最高に美味しかったので、宮崎に来たら絶対に食したい一品です!!!- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
これはお菓子の日高でないと買えない
友達の奥さんへのお土産にいつも買って渡している。また中身だけの餡蜜も持ち帰りにはよいと思う。日持ちしないので遠くへは持ち帰れないけど、冷凍のがあるがやはり生の方が旨い- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なんじゃこりゃーとなる大福があります。ボリューム満点で、一度食べてもういいかと思ってもたまに不意に食べたくなります。おやつというよりはご飯になりそうなボリュームですので、シェアしてもいいかもしれません。ちなみに味は抜群に美味しくイチゴの酸味や栗のうまみなどいろんな味を一度に楽しめます。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
まよったらなんじゃこりゃ大福(≧∇≦)
ただ自分では殆ど食べませんがインパクト大です( ^ω^ )
バランス良く色んなお菓子を揃えてます☆☆- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
宮崎市内に何店舗かありますが、いずれも店内に試食がいろいろ置いてあります。
有名な「なんじゃこら大福」は、ちょっと甘すぎる感が。。。おすすめはチーズ饅頭のしろあんタイプ。チョコ好きならチョコ系統もありです。割引券や季節のイベントなどもちょくちょくやってます。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい