大黒家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大黒家のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全64件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
2回目の訪問です。
普通の蕎麦は650円という安さなのに、こしもあっておいしかったです。
天ぷらは海老をもらって食べましたが、ぷりっとしていてこれもまたおいしかったです。
以前は混んでいたので、オープン前に行って正解でした。
頼んでからお客さんが続々と入ってきたので
行くならオープンすぐか14時以降がおすすめです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
おそらく3度目の再訪
平日のお昼時を過ぎた時間帯 先客様はほどなくお帰りに
貸し切りでした〜
今回も天ざるそば
天ぷらはサクサク
お蕎麦は手打ちでツルツルしこしこ 美味しかったです
蕎麦湯もうまい- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
古民家風の雰囲気であったかい和のにおいがしました。柔らかくておいしいそばとサクサクの天ぷらおいしかったです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
宿泊した宿に勧められてランチに訪れました。
駅から日光方面に歩いて約10分 お子様連れやご高齢の方ならもう少しかかるかも。
店内はテーブル席と座敷、結構広めなので大人数でも大丈夫そうです。
天せいろを二つ注文。おそばは細めで量はふつう。海老、さつまいも、かぼちゃ、ししとう、玉ねぎと人参のかき揚げ。塩が添えてあり、そば湯も付いてきます。
味はお蕎麦、天ぷらともに普通に美味しいです。手打ち感や香りを重視する方には若干物足りないかもです。
駐車場もそこそこ台数ありました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とても混雑していました。肝心のお蕎麦は香りが良くて歯応えも素晴らしく、とても美味しかったです。オススメです。- 行った時期:2016年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
鬼怒川温泉で有名なお蕎麦屋さんです。天ぷらとお蕎麦を食べましたが、美味しかったです。店内は賑わっていました。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
のど越しがよく、とても美味しい蕎麦がいただけます。ざる蕎麦は650円という安さでした。
お昼時に行ったのでかなり混んでいましたが、2時頃だとすきはじめます。
子供に飴をくれたり、よいお年を〜と声をかけていただいて、温かい気持ちになりました。- 行った時期:2016年12月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
蕎麦がおいしいお店です。
かき揚げも大きくてボリュームがあります。
おいしいので是非行ってみてください!- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい