日牟禮ヴィレッジたねや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
つぶら餅 - 日牟禮ヴィレッジたねやのクチコミ
グルメツウ kさん 女性/40代
- 一人
この界隈では大変有名な和菓子のお店で、店内では
出来立て熱々のつぶら餅を食べましたが、餡の甘さ
が絶妙で、餅自体もこんがりとしていて美味しかっ
たです。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年11月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kさんの他のクチコミ
-
ホテルゆめや
福岡県福岡市(天神周辺・百道浜)
薬院駅から近いワンルームマンション風のシンプルな部屋でした。 電車の線路沿いなので、朝方は...
-
京都ユニバーサルホテル烏丸
京都府京都駅近郊・山科
京都駅から徒歩圏内ですが、やはりバスか地下鉄利用が楽な距離でした。 部屋はシングルでもソフ...
-
スマイルスマートイン博多
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
チェックインからチェックアウトまで全てセルフでホテルの従業員の方を滞在中見かけることなく過...
-
エンナンホテル 久留米
福岡県久留米
フロントにあるコーヒーサービスが良かったです。 部屋は清潔感があり、VOD無料だったので好き...
日牟禮ヴィレッジたねやの新着クチコミ
-
外を見ながら食べれるのが、秋は素敵ですね!
とても美味しいぜんざいでした。あまい。あずきの佃煮が付け合わせで小皿に入ってました。あまじょっぱくて美味しかったです、ぜんざいの箸休めにぴったりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月24日
-
お食事をいただきました。
大きなお店の2階に上がり、昼食をいただきました、
歴史ある建物に圧倒されましたが、案内も親切でホスピタリティを感じました。
お料理は繊細かつ丁寧。
目新しいというより、自然の食材を大事に使い、ハッとするアイデアが盛り込まれていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月8日
-
つぶら餅とバトンシュー
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
焼きたての、つぶら餅をイートインでき、お茶まで出していただいてメチャメチャ美味しくいただくことができました。その後、クラブハリエに寄り道して、バトンシューも買いました。頼んでからクリームを入れてもらえるのでカリッとして美味しかったです。少し食べたいなと思う場合にテイクアウトできるのはありがたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月17日
-
美味しい和菓子
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
たこ焼きみたいな形をした和菓子を頂きました。焼き立てでアツアツで甘いあんこが入っていて美味しかったです。お店の外観も雰囲気があって素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月27日
-
カフェがすてき!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
店の奥に併設のカフェがあります。英国風の庭園を眺めながら、ゆったりと過ごすことができます。ほぼ、年配の方ばかりなので静かでした。ケーキセットは、ショーケースからケーキを選ぶことができます。ケーキの種類も多く、迷ってしまいます。トリュフの抹茶540円がオススメです。ぜひ食べてみてください。店での買い物は、その後でどうぞ。バームクーヘンのところは行列でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月5日
のぶ36さん