労研饅頭たけうち本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
労研饅頭たけうち本店のクチコミ一覧
1 - 10件 (全181件中)
-
やさしい味懐かしさも魅力。お見上げにももってこい 松山の老舗
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
他にも店舗がありますが、まずは本店へ蒸しパンのような柔らかなお饅頭。
流石、老舗美味しさは折り紙付き。
地元の方も何人も来店されていました。
3種類店頭で食べました。懐かしさとやさしさの融合した松山の銘菓。
間違いないこの味は、お見上げにしても恥ずかしくない和菓子。
JR松山駅近くの太陽市(JAさんの市場)でも購入可能です。
今回は観光ではじめて行きましたがたいへん美味しく頂きました。
また食べに行きます。- 行った時期:2021年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月10日
トオルさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
蒸しパンみたいな感じで生地の味自体が素朴で美味しかったです
甘いのとアンコの入ってないのがあり両方いただきました。私は甘くない方が好きでした。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい素朴な感じのお饅頭を堪能することが出来ます。コシの強い歯ごたえある饅頭で、うずら豆やこしあんなどあります。懐かしい味わいです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
懐かしい。母のあじがしました。
めちゃめちゃ素朴なのに。
ぺろりとたべてしまいまい。
冷凍保存したのも、もうないです。
道後にきたら。また、きます。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
薬剤も香料も一切使用していない化学調味料フリーの饅頭です。着色料のことは知りませんが。なぜか読み方は「ろうけんまんじゅう」ではなくて「ろうけんまんとう」なんですね。意外なほどに若いお客さんがいるのがこの店の凄いところです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2019年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
今はこちらの「たけうち」さんにしか残っていない酵母菌を使われてるそうです。 素朴な味のシンプルなものから、今風のおしゃれな饅頭がありました。14種類あるそうですが売り切れ商品もありましたのでお目当てのがあれば早めに購入されるのがいいと思います。冷めて固くなってもレンジでチンでふかふかになったので旅行のお供にもあいました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
一六タルトは、前にもかってかえったしな、お土産どうしよう、というときに、労研饅頭!是非、醤油餅食べてみてください!子どもにも、すごく好評です!- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい