手打ちうどん醍醐
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
友人のおすすめで - 手打ちうどん醍醐のクチコミ
岡山ツウ どらえもんさん 女性/20代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
-
肉うどんの出汁も、ボリュームたっぷりの具材も、最高です!
by どらえもんさん(2017年4月撮影)
いいね 0
鳥取県の友人のおすすめのうどん屋さんです。うどんが好きな友達なので、期待値も高かったのですが、食べても期待を裏切らない美味しさ!!私はもともとは蕎麦派ですが、ここに来てからうどん好きになりました。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
どらえもんさんの他のクチコミ
-
沢渡温泉 若山牧水ゆかりの宿 龍鳴館
群馬県四万・吾妻・川原湯
口コミ通り、24時間入れる温泉がとても良かったです。 貸切温泉もあり、すぐ近くにお水も用意さ...
-
白峯寺
香川県坂出市/その他神社・神宮・寺院
五色台をドライブして、参拝をしに行きました。四国八十八か所参りのお遍路さんが団体でたくさん...
-
大徳寺
京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院
一休宗純ゆかりの臨済宗大徳寺派の大本山です。山門は、桃山時代に造られた重要文化財です。高桐...
-
平野神社
京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院
北野天満宮の境内をでて、裏手にある通りを歩いているとあります。以前、桜の時期にも来たことが...
手打ちうどん醍醐の新着クチコミ
-
半年ぶりのぶっかけうどん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
妻の自宅近くにあるうどんやさんです。
手打ち太麺でコシが半端ないなが特徴。
定休日は木曜日ですが2022/11月は月曜日や月半ばは1週間休業と聞き、義母(96歳)・妻・私の3人で11月6日(日)12時ごろ行きましたが、駐車場はほぼ満杯、で約30分待ちで席に着き、注文後約20分待ちでお目当てのぶっかけうどんが出てきました。
義母と妻はエビ天うどんを注文し、ヒサビリの味・食感を堪能しました。
残念だったのは5月にはあった、お土産用の鍋焼きうどん対応ができなくなっていたことです。
子供達もこのうどんの第フアンでお土産を楽しみにしていたようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月13日
-
行って良かった
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
お昼時でしたが比較的待ち時間も少なく入れました。注文から出てくるまでに少し待ったぐらいかな。美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月16日
-
手打ちうどん醍醐
手打ちうどん醍醐へ行きました。手打ちうどんがリーズナブルに頂けました。期待通りの美味しいうどんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月5日
-
手打ち
手打ちで気持ちがこめられて作られているうどんを味わうことができるお店になっていますよ。しっかりと力もつけることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月14日
-
手打ちの
手打ちの本格的なうどんを味わうことができるお店となっていますよ。本物の味を楽しみたい人はここに行ってみましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年2月16日