遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

沖縄伝統木灰そばの店 むかしむかし

やんばるの森が一望できる手造りのテラス_沖縄伝統木灰そばの店 むかしむかし

やんばるの森が一望できる手造りのテラス

壁や入口に配された草木が自然を感じさせる_沖縄伝統木灰そばの店 むかしむかし

壁や入口に配された草木が自然を感じさせる

  • やんばるの森が一望できる手造りのテラス_沖縄伝統木灰そばの店 むかしむかし
  • 壁や入口に配された草木が自然を感じさせる_沖縄伝統木灰そばの店 むかしむかし
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

沖縄伝統木灰そばの店 むかしむかしについて

薪の温かみある香りが立ちこめる店内には、オーナー手造りのテーブルやイスが並ぶ。店名のままの『むかしむかしそば』はガジュマルを燃やした灰汁を使う自家製麺に、しっかりと味が染み込んだ三枚肉、カツオがメインのあっさりダシというそれぞれに味の調和が楽しめるそば。コシのある麺の歯ごたえは最高だ。

自家製麺を使った昔ながらの沖縄そば


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時30分〜18時(売り切れ次第閉店)
休業:第2・4火曜休、定休日が祝日の場合は翌日休、1月1日
所在地 〒905-0004  沖縄県名護市中山694-1 地図
交通アクセス (1)沖縄道許田ICよりR58経由、海洋博公園方面へ県道84沿い20分

沖縄伝統木灰そばの店 むかしむかしのクチコミ

  • そば

    4.0

    一人

    自家製麺とカツオだしが良く合う沖縄そばを、手作りのテーブルと椅子で美味しくいただきました。お店の雰囲気も良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年8月23日

    saberさん

    saberさん

    • 山口ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

沖縄伝統木灰そばの店 むかしむかしの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 沖縄伝統木灰そばの店 むかしむかし(オキナワデントウモクハイソバノミセムカシムカシ)
所在地 〒905-0004 沖縄県名護市中山694-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)沖縄道許田ICよりR58経由、海洋博公園方面へ県道84沿い20分
営業期間 営業:11時30分〜18時(売り切れ次第閉店)
休業:第2・4火曜休、定休日が祝日の場合は翌日休、1月1日
料金 その他:むかしむかしそば550円、ソーキそば550円〜
駐車場 あり(無料)
15台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

沖縄伝統木灰そばの店 むかしむかしの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.