千々石観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千々石観光センターのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全248件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
海を見渡しながら、じゃがいもをほうばる!最高です。お土産屋さんもあるし、駐車場が広いので立ち寄りやすいです。
私が行ったときは、流しソーメン屋さんがありました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
地元では有名なじゃがちゃんは甘く癖になる味で寄ると毎回買ってしまいます。また、そこからみる夕焼けもとても綺麗です。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
目立って大きな施設では無いですが、長崎市内から島原へ行く時のちょうど真ん中辺りにあるので、ちょっとした休憩に良いです。- 行った時期:2016年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名物のじゃがちゃんをいただきました。熱々ホクホクでおいしかったです。土産物も充実しているのでおすすめです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
橘湾を眺めることができます。有名なのはじゃがちゃんというじゃがいもを揚げたもの。衣がサクサクでほんとに美味しいです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここに寄ったら、じゃがちゃんを食べます!じゃがいもがクシに刺してあり、衣をつけてあげてあるんですが、衣が少し甘くて美味しいんです!!- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
いつも帰省の時には利用しています。
お土産屋の隣にある、じゃがちゃんが大好きで、長崎産のジャガイモを使っています。家で真似をして作っても同じ味にはなりません。とてもホクホクしていて美味しいです。大阪に持って帰る事もあります。いちどご賞味あれ- 行った時期:2016年11月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名物のじゃがちゃんが美味しいです。昔ながらの素朴なものですがたまに食べたくなります。愛野はじゃがいもの産地でも有名な場所だけありホクホクのじゃがいもとまわりの衣がほんのり甘くて美味しい。お店の中のお土産もなかなか珍しい島原ならではのお菓子やチェリー豆などもあります。小さな水槽にムツゴロウもいますよ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高台の断崖にあるということで、ロケーションが最高です!観光センター内にはお土産物屋さんがたくさあり、活気もあって楽しくなります。- 行った時期:2016年11月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい