萬久
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろり - 萬久のクチコミ
岡山ツウ きりんさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
囲炉裏を囲んでボリュームのあるランチを楽しめました。
駐車場の数もそんなに多くないので開店時間にあわせて予約を入れました。
デザートはぜんざいかおまんじゅうかコーヒーを選べます。
ぜんざいを選んだのですが、甘すぎず美味しかったです。
小さな子連れでも行けますが、テーブルではなく囲炉裏なので目は離せません。
子供は魚の自在鉤に興味津々でした。
- 行った時期:2011年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きりんさんの他のクチコミ
-
カルビ自慢 炭一鉄 岡山青江店
岡山県岡山市北区/焼肉
かまくらの形の個室があります。 入口に扉はないのですが、かまくらの形のお陰か、子供の声が不...
-
伯蕎庵しばた
鳥取県境港市/うどん・そば
入口を入ったすぐに自動の石臼があり、それで蕎麦を挽いているようです。 お昼のピーク時間が過...
-
コウボパン 小さじいち
鳥取県伯耆町(西伯郡)/その他軽食・グルメ
店舗ではなくとあるイベントで購入したのですが、小さな四角いパンがとっても美味しかったです。...
-
勝尾寺
大阪府箕面市/旧街道
こちらのおみくじは小さなダルマの中に入っていて、みなさんが置いて行かれるのか境内にそのダル...
萬久の新着クチコミ
-
萬久
萬久は、岡山県の岡山市に位置しているお店です。古民家のような内装で、とても落ち着いて過ごせました。お値段も良心的でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月7日
-
オススメです
ここで食事しましたkf(*'b'*)p前日からとても楽しみにして行ってきました。r(=v=)m味の方はというと、ボリュームもあり量も多くてとても満足することができました。w((o( ̄ー ̄)o))cお店の雰囲気も良くてまた来たいなと思いましたぁ。x(*^-^)fまた近いうちに行きまっす!,価格も満足でまた行きたいで-す。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年5月30日
-
リーズナブルで美味しい!
古民家のような店内は雰囲気が良いです。お料理も美味しいですし、リーズナブルなので人気のお店ですのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2018年4月29日
-
いろり茶屋
幹線道路沿いにあるお店ですが、目立たないので初めての方は見つけにくいかもしれません。とても人気のお店で、駐車場も狭いので早めの利用を。古民家を活かした趣ある店内で、和食がいただけます。お手頃の料金ですが、内容が充実していて美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2017年11月3日
-
ゆったりする
昔ながらの家のような作りをしている店の中で和食料理を楽しむことができます。コストパフォーマンスがいいのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月6日
