物産館コロボックル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
物産館コロボックルのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全41件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お土産売り場が広く、種類も豊富です。深浦にんじんソフトも美味しいです。今回ちょっと寄り道しただけですが、じっくりこの施設で遊ぶのもいいかも。温泉とかもあるし。- 行った時期:2016年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
けっこう立派な施設でした。お土産を買うために立ち寄りました。やはり押しはつるつるわかめです。試食して買いました。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お土産を買いたいと思いホテルでお勧めされて行ってきました。
青森ならではの地元の特産品や、海鮮類などが数多く売っています。そんなに混んでなかったのでゆっくりとみて回ることができました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おみやげがいっぱいです。つるつるわかめの試食をして美味しかったので買って帰りました。気になる調味料がたくさんありました。ほたてのお醤油も美味しかったです。こどもはソフトクリームをたべていました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ウェスパ椿山という色々な施設が入った広い敷地内にあるお土産屋さんです。
お店はけっこうな広さがあり、青森のりんごやにんにくの関連食品をはじめとした食品類や雑貨など沢山のお土産物が豊富に並んでいます。お土産を買うのにちょうどいいと思います。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
地元の深浦町をはじめとした、青森県のお土産が豊富。つるつるワカメなどの定番品もいいですが、ここのおすすめは人参ソフト。甘くて美味しいですよ- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
青森ツウ amuchaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
物産館「コロボックル」では、海産物からガラス製品まで豊富な品揃えに圧倒されます。お土産選びが楽しいです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここでは試食をいろいろ試せるが、つるつるわかめが美味しかった。
わかめなのですが麺つゆと一緒に食べるとそうめんのようなつるつるの触感があり、
低カロリーで、メタボな自分にはちょうどいいと思った。
日帰りの温泉施設も併設されているので、気分転換に立ち寄るのにちょうどいいと思った。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ウェスパ椿山駅から不老ふ死温泉とみちのく温泉に立ち寄って、今度の五能線の各駅停車の時間待ちに利用しました。
ウェスパ椿山駅は無人駅でホームしかありませんから、本数の少ない五能線では待合所的な位置づけもあるのでしょう。
土産物から軽食と気軽に利用できますが、奥にあるトイレの近くにコインロッカーが設置されているのは盲点。
コインロッカーは有料だったと思いますが、重い荷物があれば預けておくと散策するのに好都合です。
B級グルメとして売り出しているマグカツドッグをお昼を食べそこねたこともあって体験しましたが、必ず食べたいと
いう感じはしませんでした。
とはいえ、近くのレストランは高めで、近所にコンビニなどもなく、消極的選択ですね。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
べっこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい