道の駅舟屋の里伊根
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅舟屋の里伊根のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全123件中)
-
道の駅だけど、全国同じ看板ではないことが残念でした。あの看板の撮影周りをしているので。
- 行った時期:2012年10月13日
- 投稿日:2012年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
こちらの道の駅は、山の上の方にある為、伊根の舟屋とかが一望出来る絶景ポイントです。
また、天橋立や笠松公園や他のお土産屋などで買うよりも少し安く買えるので、お土産を買うなら、こちらで購入する方がお得です。
あと、外でイカを焼いてて、タレの焦げた匂いがたまらなく、お腹がいっぱいだったのですが、つい購入して食べちゃいました。
伊根の舟屋に行くなら、是非寄ってみてください。- 行った時期:2012年4月29日
- 投稿日:2012年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
町内の駐車場が見つからないなか、ここは駐車場も広く、パンフレットにあるような舟屋の景色を見ることができる良いスポットだと思います。
観光案内所もありますし、地元のおばちゃん達が作ったり販売している店も美味しいものや品揃えも沢山ありますし、土地の良いお土産が見つかるのではないかと思います。
食事ができるお店も何軒か入っていて、新鮮なお魚が食べられてとても良かったです。
レンタサイクルもあるようですし車をとめて町をぐるりするのにはちょうど良い場所にあると思いました。- 行った時期:2011年10月13日
- 投稿日:2011年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
丹後半島ドライブ旅行で立ち寄りました。人気の道の駅で駐車場はいっぱいで少し待ちました、2Fのレストランはいっぱいでやはりならんでまちましたが、値打ちありました。あらに定食また海鮮丼などみんなとっても美味しく来たかいがありました、展望も素晴らしく歴史あるいねのふなやが、展望できます!
- 行った時期:2011年10月16日
- 投稿日:2011年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
道の駅という事なので お土産目的で 行きましたが 品数少なめで 残念
しかし 伊根を 見渡せる 眺望は 素晴らしかった- 行った時期:2011年9月8日
- 投稿日:2011年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここのあら煮定食、1200円。とっても美味しかったです。13時半暗いかな、私たちが食べ終わって出る頃にはあら煮の単品もあら煮定食も完売してました。
- 行った時期:2011年5月5日
- 投稿日:2011年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いわしの干物を焼いたもの小魚のてんぷら。お土産も安く、地産道の駅としての素晴らしかったです。眺めも素晴らしく、駐車場の案内の方も多く助かりました。
- 行った時期:2011年4月30日
- 投稿日:2011年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
伊根湾を見下ろす高台にあり、眺望は抜群です。これだけでも得した気分です。
食事処も何軒かあり、土産も買えます。鯖をぬか漬けした鯖のへしこや、こうじを使った舟屋漬けなどが名産品のようです。
伊根を満喫するならここです。- 行った時期:2005年9月19日
- 投稿日:2011年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
昨今の道の駅ブームのためか、めちゃくちゃ込んでました。
お目当てのブリしゃぶがおいしそうでしたが売り切れてしまってました。
残念。- 行った時期:2010年11月14日
- 投稿日:2010年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
伊根湾全体を見渡しながら舟屋を見ることができるので昔ながらの生活感を感じ取ることができます。すごく眺めが良いです。舟屋の町並みを通って道の駅へ向かう道は結構細くバスも通るので注意が必要です。
- 行った時期:2010年3月25日
- 投稿日:2010年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい