旬の台所 連根屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旬の台所 連根屋
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 56%
- やや満足
- 39%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 6%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

いも万十

旬の台所 蓮根屋

『おぼろ豆腐』等のヘルシーメニューが豊富

上質な料理と和の雰囲気はデートにもOK!
旬の台所 連根屋について
旬の食材を使用した和食ベースの創作料理が楽しめる。知る人ぞ知る宮崎郷土料理『冷や汁』や、京都南禅寺の『おぼろ豆腐』などのヘルシーなメニューは、女性に大好評!お酒がついつい進んでしまう『牛すじと大根の煮込み』もおすすめ。豊富なアルコール類には地酒やワインも。大人の夜を満喫できる店だ。
『おぼろ豆腐』をはじめ食材本来の味を楽しむ店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:昼11時30分〜13時30分、夜17時30〜21時30分(日祝〜21時)各LO 定休日:木 休業:最終水曜休、日祝昼休 |
---|---|
所在地 | 〒300-1216 茨城県牛久市神谷1-6-8 MAP |
交通アクセス | (1)電車:JR常磐線牛久駅より徒歩15分 車:常磐道谷田部ICよりR408経由、竜ヶ崎方面へ3分 |
平均予算 |
|
-
グルメツウ グルグルメさん 男性/30代
- 友達同士
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年11月19日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年9月22日
0 この口コミは参考になりましたか? -
主要道路から一本入った通りにある有名な和食屋さんです。昔から美味しいと評判なお店で、親はPTAの集まりなどで利用していました。なかなか行く機会が無かったのですが、やっと訪問できました。コースを頼んだですが、どれも手が込んでいて美味しく、ボリュームもあり大満足でした。また行きたいお店です。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年9月9日
0 この口コミは参考になりましたか?
旬の台所 連根屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旬の台所 連根屋(シュンノダイドコロレンコンヤ) |
---|---|
所在地 |
〒300-1216 茨城県牛久市神谷1-6-8
|
交通アクセス | (1)電車:JR常磐線牛久駅より徒歩15分 車:常磐道谷田部ICよりR408経由、竜ヶ崎方面へ3分 |
営業期間 |
営業:昼11時30分〜13時30分、夜17時30〜21時30分(日祝〜21時)各LO 定休日:木 休業:最終水曜休、日祝昼休 |
料金 |
その他:京都南禅寺のおぼろ豆腐700円、冷や汁580円 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
旬の台所 連根屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 17%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 33%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 50%
- 40代 22%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 40%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%