自家製麺 なかむらそば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自家製麺 なかむらそばのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全205件中)
-
- 家族
あーさそばが人気のなかむらそば。
ちなみに普通のそばもありますよ。
夜に行ったのですが閉店近くても次々お客さんが入ってきていました!- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
平麺にあっさりダシ、濃厚でやわらかい豚肉がたまらなくおいしい。ここは海藻を練りこんだ緑の麺が特徴的。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月4日
大阪ツウ キッシーさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ おじゃぱ氏さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
初めて行きました。お肉がとても柔らかくとてもおいしかったです。お店はそんなに広くない感じの場所です。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ガイドブックに大きく取り上げられていたので行きましたが、
う〜んどうだろう、割りとふつうな感じでした。
小さな子どもたちがバリバリ食べていたのでもしかしたら、
私の味の感覚がおかしいのかもしれませんが。
一度行って以来、うちの家族ではここはスルーです。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
人気店なので、タイミングが良くないと、待ち時間があります。店外にも席があります。そばもだしも美味しいです。- 行った時期:2015年3月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
スープはあっさり、麺はもちもち。
家族4人で沖縄そば、ソーキそば、三枚肉そば、なかむらそばを注文。
それぞれ具の肉が違っており、どれもおいしい。
開店の11時少し後に到着。
無事、席に着くことが出来ましたが、後から後から客が来てあっという間に
お待ちに。
早めの到着がいいかも。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
のどごしの良い麺、あっさり系のスープ、やみつきになる味でスープはいつも飲み干します。
沖縄旅行の際には外せない場所です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい