土田牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ソーセージがうまい - 土田牧場のクチコミ
秋田ツウ ポロポロさん 女性/30代
- 家族
土田牧場に行くと必ず牛乳は飲みますが、私はソーセージもはずせません。焼きたてだと肉汁がすごいです。病みつき間違いなし。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ポロポロさんの他のクチコミ
-
横手駅前温泉 ゆうゆうプラザ
秋田県横手市/日帰り温泉
駐車場が少し狭く、今時期は雪消しの水も出ているので防水の靴で行くべきです。 温泉は広くて、...
-
道の駅 十文字 まめでらが〜
秋田県横手市/道の駅・サービスエリア
直売所においてある野菜は新鮮で欲しいものが見つかればラッキーです。 レジの向かいにおいてあ...
-
ネット予約OK
道の駅 象潟 ねむの丘
秋田県にかほ市/日帰り温泉
足湯の場所が屋根のある、ちょっとした施設になりました。前よりも楽しめるようになりました。無...
-
ネット予約OK
秋田ふるさと村
秋田県横手市/テーマパーク・レジャーランド
冬は館内だけですが、十分遊べます。駐車場から少し歩くのと、ワンダーキャッスルや美術館に行く...
土田牧場の新着クチコミ
-
かわいそう
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
あれでは動物たちがかわいそうです。
大型犬が3頭、棒につながれて半径1メートルしか動けない状態で日も当たらない小屋に入れられていた。
近くには糞尿も。散歩に連れていってもらってるのだろうか?セントバーナードは足が皮膚病のようで、そこにすごい数のハエが集っていた。
羊2頭も2メートル、3メートリの狭いところに入れられ汚く触る気にはならない。
他に沢山お客さんがいたが、皆そんな環境に絶句。
犬を哀れにみていました。
うさぎたちも大丈夫だろうか
私が訪れたのは4回目ですが、前はもっと綺麗で動物たちも生き生きしていました。楽しかったのでまた訪れましたがこの状態ではもう行かないです。
元気がないのは歳もあるかもですが、あの環境は決して動物にとって良いものではないと思います。
人手がたりないなら商売の方ではなく、動物たちに手をかけて欲しいです。
家族ととても悲しい気持ちで帰ってきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月3日
-
動物がのびのび
動物がのびのび過ごしている牧場になっていますよ。見ているとほっこりとした気分になっていくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月14日
-
ソーセージ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
牧場といったら牛乳ですが(ホットミルクは最高)
外で、焼かれているソーセージ(特大)は、パリっとして
美味しいですよ。運転手じゃなければ、ビールが欲しい!と
思ってしまう、大人のソーセージ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年6月19日
-
のんびりとした1日を過ごしたい人は
のんびりとした1日を過ごしたい人はこの牧場に行くのがいいでしょうね。動物もいつも通りに過ごしていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年6月13日
-
土田
土田牧場は素晴らしい牧場で、かなり利用させていただいていますよ。新鮮な牛乳には癒されましたよ。良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月14日
しょくもつさん