焼肉・冷麺 盛楼閣
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼肉・冷麺 盛楼閣のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全390件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
盛岡駅周辺のホテルに宿泊した際に、盛岡といえば冷麺!ということで、ネットで調べたところ良い評価をされていたこちらの店を利用しました。
夕飯時に訪れたため少し待ちましたが、注文後は特に待たずに商品が届きました。
看板商品である冷麺は、全く辛くないものから、とても辛いものまで、かなり細かいランクに分かれているため、辛い物が苦手な方にもオススメです。
冷麺が来るまでに焼肉とご飯も食べましたが、こちらもとても美味しかったです。
焼肉はお値段が少しお高めに感じましたが、冷麺は良いお値段だと思いました。
盛岡に旅行に来た方にはオススメのお店です。- 行った時期:2014年9月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月26日
Pasさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いままで食べた冷麺のなかで一番おいしいです。盛岡と言ったら一番にこの冷麺を思いだします。絶対にまた食べたいです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
地元の方に勧められていきました。今まで食べてきた中で一番おいしい冷麺でした。盛岡駅前でお店の場所もすぐわかります。- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
他にも有名店はありますが、盛岡だったら、私はココが一番オススメです。
冷麺はホントに美味しいし、焼肉も最高です!
お店もいつも活気があるし、駅前で利便性もいいので尚オススメです。
盛岡行くと絶対行きたいお店ですね。- 行った時期:2014年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
岩手牛の焼肉が美味しいですが、盛岡冷麺が一番でしょう。なかなか噛みきれないほどのコシの強さがあり、辛さが選べるスープも美味しいです。冷麺だけでも食べる価値あり!- 行った時期:2013年1月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
美味しかったです!かなり満腹になるまで食べましたが、お値段もリーズナブルで、嬉しい♪
冷麺の辛さの段階が細かく分かれているのも楽しいです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
牛タンが肉厚で美味しかった。飲みに行く前の腹ごしらえや、飲んだあとのシメに利用できそうです。すぐ気軽に食べられる冷麺だけを食べに来られてる方が見受けられたのも納得です。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月28日
dekさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
冷麺と言えば、本場は韓国
ひとつは水冷麺
「トンチミ」と呼ばれる水キムチ(辛くないキムチ)の汁と牛骨出汁をあわせて細い麺を浮かべて食べる
酢で酸味を調節し辛味は芥子を使うのが普通
もうひとつはピピン冷麺
細い面に唐辛子などが入ったペースト状のタレが乗っており、それを混ぜていただく
フェ(エイやカレイの刺身)を乗せるバージョンもある
盛岡冷麺は二つのいいところを取って進化したように感じる食べ物で、市内には当然のことながらいくつもの店があり、それぞれ派閥もある
有名な「ぴょんぴょん舎」、元祖「食道園」、肉屋に併設される「焼肉の米内」、そしてここ
「盛楼閣」
僕は盛楼閣派でこのお店が気に入っている- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月28日
makocha80298-exさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
夏は冷やし中華・・・ならぬ盛岡駅おりたらやっぱり冷麺ですね〓〓
盛楼閣さんは盛岡冷麺発祥の店で何回食べても飽きない味。韓国冷麺とは別物です!
盛岡駅前だから列車旅の寄り道に丁度よし。- 行った時期:2014年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい