遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四季の学校 谷口がっこそば

四季の学校 谷口がっこそば
回りにはいろいろ貼られていました。_四季の学校 谷口がっこそば

回りにはいろいろ貼られていました。

入口は昔の小学校そのまま_四季の学校 谷口がっこそば

入口は昔の小学校そのまま

揚げソバ_四季の学校 谷口がっこそば

揚げソバ

二八そば_四季の学校 谷口がっこそば

二八そば

メニュー_四季の学校 谷口がっこそば

メニュー

オリジナル『揚げそば』は酒のつまみに最適_四季の学校 谷口がっこそば

オリジナル『揚げそば』は酒のつまみに最適

笹の葉の上に丁寧に盛られた『田舎そば』_四季の学校 谷口がっこそば

笹の葉の上に丁寧に盛られた『田舎そば』

  • 四季の学校 谷口がっこそば
  • 回りにはいろいろ貼られていました。_四季の学校 谷口がっこそば
  • 入口は昔の小学校そのまま_四季の学校 谷口がっこそば
  • 揚げソバ_四季の学校 谷口がっこそば
  • 二八そば_四季の学校 谷口がっこそば
  • メニュー_四季の学校 谷口がっこそば
  • オリジナル『揚げそば』は酒のつまみに最適_四季の学校 谷口がっこそば
  • 笹の葉の上に丁寧に盛られた『田舎そば』_四季の学校 谷口がっこそば
  • 評価分布

    満足
    56%
    やや満足
    22%
    普通
    11%
    やや不満
    11%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

四季の学校 谷口がっこそばについて

廃校になった谷口分校校舎をそのまま利用した店。メニューは『田舎そば』や温かい『とりそば』そばがきを油で揚げた『揚げそば』等のこれら手作り料理をはじめ、突出しの漬物や炒り物は旬ごとに内容が違うなど農村らしい懐かしいおふくろの味は感動モノ。水曜日が定休日で平日もやっております。蕎麦打ち体験等の体験メニューは要予約です。

懐かしい香りが漂う手作りの田舎料理を頂く


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11時〜15時
定休日:水曜日
所在地 〒999-5412  山形県最上郡金山町飛森1124 地図
交通アクセス (1)山形道山形ICよりR13経由、新庄方面へ1時間40分
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

四季の学校 谷口がっこそば周辺でおすすめのグルメ

  • 四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    谷口がっこそば

    金山町(最上郡)飛森/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 世田谷区等々力の住人さんの郷土料理 繁廼家への投稿写真1

    四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約3.2km

    郷土料理 繁廼家

    金山町(最上郡)金山/居酒屋

    5.0 1件

    郷土料理 繁廼家へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道奥羽本線の真室川駅のひとつしかない改札...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 肴や太郎の写真1

    四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約3.1km

    肴や太郎

    金山町(最上郡)金山/海鮮

    -.- (0件)
  • 四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約3.2km

    そば処 草々

    金山町(最上郡)金山/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

四季の学校 谷口がっこそばのクチコミ

  • 学校を改装したお蕎麦屋さん

    5.0

    家族

    もとが学校だとすぐわかります。うまく利用していました。お蕎麦もおいしく、そばソフトクリームもおいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月3日

    ポロポロさん

    ポロポロさん

    • 秋田ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 廃校を利用したそば処

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    20年以上も前に廃校となった小学校を再利用して地元の奥様方が休日限定でそばを提供しています。
    場所は金山町を超えて数分、13号線沿いに小さな看板が立っていますので見逃しさえしなければ大丈夫です。
    提供される二八そばはさらっとシコシコしており、汁も濃すぎずサクッと食べられます。
    だんご状にしたそばを揚げた揚げソバは、外はカリッと中はふわふわで、辛みの効いた大根おろし醤油でいただきます。
    今回新メニューのそば餃子為るものもあったのですが、お腹との相談で次回に持ち越しとなったのが残念です。
    お盆期間中のお邪魔となりましたが、駐車場には遠く関東からのクルマもあり繁盛してる様子でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月16日

    えすぱぱさん

    えすぱぱさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • リリィさんの四季の学校 谷口がっこそばのクチコミ

    5.0

    学校の作りを残したままなのでなつかしくて落ち着きます☆ そばソフトもおすすめです!!!地元のお母さん方が作っているのでとても愛情がこもっていておいしいです☆

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年8月
    • 投稿日:2011年10月11日

    リリィさん

    リリィさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

四季の学校 谷口がっこそばの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 四季の学校 谷口がっこそば(シキノガッコウタニグチガッコソバ)
所在地 〒999-5412 山形県最上郡金山町飛森1124
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)山形道山形ICよりR13経由、新庄方面へ1時間40分
営業期間 営業時間:11時〜15時
定休日:水曜日
料金 その他:入場料無料
その他:板そば 720円、揚げそば 510円 そばセット 1030円(揚げそば3ヶと板そばのセット)
飲食施設 特製の蕎麦ソフトクリームも販売中
駐車場 あり(無料)50台
ホームページ http://www.taniguchi-gakko.yamagata.jp
最近の編集者
じゃらん
2020年9月9日
ですがいあーさん
2017年4月25日
じゃらん
新規作成

四季の学校 谷口がっこそばの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 33%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 22%
  • 40代 22%
  • 50代以上 44%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの和食

  • ゆうさんの七兵衛そばへの投稿写真1

    七兵衛そば

    • ご当地
    4.4 94件

    待つ、覚悟で開店時間に到着し 店舗近くの駐車場は埋まっておりUターンして 下の駐車場に駐車...by ゾロさん

  • yosshyさんの一寸亭本店への投稿写真1

    一寸亭本店

    • ご当地
    4.1 93件

    山形によく行くけど、その目的に、一寸亭さんは絶対です。 他も、美味しいけど、食べたくなるの...by tomoさん

  • 麺武者

    4.0 7件

    限定ラーメンって、好みやなどによって好み分かれるけど、全て美味いby セイさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのそばや千太郎への投稿写真1

    そばや千太郎

    4.5 2件

    そばや千太郎へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道奥羽本線の羽前豊里駅のひとつしかない改札か...by 世田谷区等々力の住人さん

四季の学校 谷口がっこそば周辺のおすすめ観光スポット

  • キムタカさんの羽州街道への投稿写真1

    四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    羽州街道

    金山町(最上郡)飛森/旧街道

    4.0 1件

    今回は参勤交代杉並木の近くで撮影しました。羽州街道の呼び名は秋田県大館市や美郷町などでも見...by キムタカさん

  • ネット予約OK
    神室温泉ホットハウスカムロの写真1

    四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約7.7km

    神室温泉ホットハウスカムロ

    金山町(最上郡)有屋/日帰り温泉

    3.8 13件

    金山町の奥にある温泉で国道13号の分岐点から7kmくらいある。日帰りが中心だが宿泊も出来る。...by ガツチャマンさん

  • キヨさんのマルコの蔵への投稿写真1

    四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約3.2km

    マルコの蔵

    金山町(最上郡)金山/歴史的建造物

    4.5 2件

    金山役場の駐車場からすぐのところの角にある「街並みづくり100年運動」シンボル的な建物で、...by キヨさん

  • milpppさんの山菜ときのこの案内人会への投稿写真1

    四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    山菜ときのこの案内人会

    金山町(最上郡)金山/その他果物・野菜狩り

    5.0 1件

    山菜採りは初めてでしたが、およそ3時間で、たらの芽、山ニンジン、ノビル、赤こごみ、青こごみ...by milpppさん

四季の学校 谷口がっこそば周辺で開催されるイベント

  • 新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」の写真1

    四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約14.6km

    新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」

    新庄市堀端町

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    新庄の春の名物イベント「カド焼きまつり」が開催されます。春の産卵期になると北方の海に現れる...

  • 新庄春まつりの写真1

    四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約14.6km

    新庄春まつり

    新庄市堀端町

    2025年04月12日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    ソメイヨシノなど約300本の桜が咲き揃い、神社への参道にかかる橋からは、お堀に映った桜の景観...

  • 四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約35.3km

    徳良湖まつり

    尾花沢市二藤袋

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    花笠踊り発祥地である徳良湖畔には、日帰り温泉をはじめ、吹きガラス体験施設、蕎麦打ち体験施設...

  • 真室川公園の梅の写真1

    四季の学校 谷口がっこそばからの目安距離
    約6.7km

    真室川公園の梅

    真室川町(最上郡)木ノ下

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    真室川公園には梅が植栽されており、例年4月上旬から5月上旬にかけて、梅の花が見頃を迎えます。...

四季の学校 谷口がっこそば周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.