とんだ屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とんだ屋のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全127件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
名物のトリ貝を目的に行きました。店内は昭和の雰囲気が漂います。混んでいましたが並んだ甲斐がありました。コスパ良しです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
宮津駅すぐそばで改札口出たらすぐにわかります。
メニューもたくさん。新鮮な魚介類を調理してくれるので生臭のが苦手な人でも食べれる。
お刺身は身がプリプリで最高です。
予約しないと混雑してる事があります。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
京都の一人旅、夜ご飯はここで食べようと事前にチェックしていて当日をとても楽しみにしていました。また泊まった旅館の方も美味しいお店ですよとお勧めしてくださり行き方も丁寧に説明してくださいました。週末で混雑しており、女性の店員さんが素っ気ない感じでまあ都会の店でもなしそんなものかなと最初は気にしていなかったのですがだんだんその方の対応が辛くなってきました。メニューの内容を聞いても追加注文をしてもめんどくさそう、隣席との間にメニューを置いて見ながら飲んでいたら、隣の人が見れませんので、と言いながらメニューを衝立にしまわれてしまいました。ところが隣席の男性が同じ事をしていても(隣の方は自分しか見えない位置に置いていました)まったく注意はされず…。回転の早いお店とは聞いていましたが、ああ自分は歓迎されてないんだなと感じると途中から食べてるものの味もしなくなってしまい白けた気持ちでお店を出ました。最初に頼んだお刺身盛り合わせはとても美味しく、コストパフォーマンスも素晴らしいと感動しましたが、またあの人に接客されると思うと足が重いです。因みに入店時にテーブルをまわす店員さんは2人いましたがもうひとりの方は快い笑顔で応対してくださいました。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?15はい -
- 友達同士
宮津の駅前にあるので、あんまりいきたくはないけど、料理は安くて美味しいので行ってました。
雑踏とした店内で落ち着きはしないし、接客が雑だしとなにかとイヤなとこがみえてきますが、あら煮や玉子丼は思い出です!- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
常に行列なので時間に余裕を持って行ってます。待っても食べたい味とお値段☆
あと雰囲気も昭和の飲みやって感じなので大好きですー☆
お造り定食は新鮮だし、冬は鍋焼きうどんがおすすめです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新鮮な魚をたくさん盛り付けされた定食はお腹いっぱいになりました。全体的にさっぱりしていて食べやすいと思います。- 行った時期:2016年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
宮津駅の駅前にある料理屋です。
新鮮な魚介類がとってもリーズナブルに食べられます。お店の中のホワイトボードにその日のおすすめ品が書いてあるので、要チェックです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい