遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

双葉養魚

鯉料理が盛んだった養父ならではの弁当_双葉養魚

鯉料理が盛んだった養父ならではの弁当

生け簀から活のいい鯉を上げ、そのまま調理_双葉養魚

生け簀から活のいい鯉を上げ、そのまま調理

  • 鯉料理が盛んだった養父ならではの弁当_双葉養魚
  • 生け簀から活のいい鯉を上げ、そのまま調理_双葉養魚
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

双葉養魚について

鯉料理を手がけて50年のご主人が腕をふるう鯉料理専門店。円山川の清流を引いた生け簀で育てられた鯉はクサ味がなくコリコリとした食べ心地。造り、フライ、酢漬け、鯉こくなどがセットになった『鯉づくし弁当』は2000円。希望すればウロコの唐揚げ(時価)や、生き血(時価)も楽しむことができる。

江戸時代からの名物養父の鯉料理を満喫!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜20時
休業:不定
所在地 〒667-0112  兵庫県養父郡養父町養父市場282
交通アクセス (1)JR山陰本線八鹿駅より全但バス山口行30分、養父コミュニティーセンター前よりすぐ

双葉養魚のクチコミ

  • 外せない場所

    5.0

    家族

    お食事をしたnpo(*^b^*)o~♪xネットのレビューを見て訪れました。b(*^-゚)vbこれは想像以上にあっさりとなっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。nヽ(*^^*)ノu食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。b(*'-'*)j何回も行きたくなくなるような場所!,病みつきになりそう。ご馳走さまでした。,

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2018年11月27日

    ともやさん

    ともやさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

双葉養魚の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 双葉養魚(フタバヨウギョ)
所在地 〒667-0112 兵庫県養父郡養父町養父市場282
交通アクセス (1)JR山陰本線八鹿駅より全但バス山口行30分、養父コミュニティーセンター前よりすぐ
営業期間 営業:10時〜20時
休業:不定
料金 大人:入場料無料
その他:フルコース1人5000円(5人以上)、会席料理4000円
駐車場 あり(無料)
4台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

双葉養魚の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.