武田そば風林茶家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風林茶屋 - 武田そば風林茶家のクチコミ
イズミさん 女性/30代
- 家族
-
by イズミさん(2017年7月23日撮影)
いいね 0
するすると頂けました。
もう一枚食べれたかな(笑)純粋に蕎麦を楽しみたい方の為の、手打ち蕎麦のお店です。
- 行った時期:2017年7月23日
- 投稿日:2017年7月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
イズミさんの他のクチコミ
-
軽井沢おもちゃ王国
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/テーマパーク・レジャーランド
遊園地、アスレチック、自然体験、屋内おもちゃ施設・・子供と一日満喫出来るスポットです。 隣接...
-
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他ショッピング
目的が有っても無くても楽しめる商業施設です。 子供の遊び場もあるようで、ファミリーで利用す...
-
軽井沢おもちゃ王国
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/テーマパーク・レジャーランド
一日遊べるスポットです。 アスレチックから遊園地、ニジマス掴み取りや釣りといった自然体験や...
武田そば風林茶家の新着クチコミ
-
小盛
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
他のお店に比べると全体的に盛りが少ない気がします。 沢山食べたい方にはおすすめできません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月8日
-
外せない場所
食事したng(゚b^*)mネットのレビューを見て行ってきました。l(*^-^)j思っていたよりもずっっと、おいしく思っていたよりキレイなお店でどれだけでも食べたくなる味になっています。a。o@(^-^)@o。l店員さんも皆親切なのでまた行きたくなりますぅcv(。・ω・。)eまた行きたいと思います!,病みつきになりそう。ありがとうございました!,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年11月27日
-
店員の態度があまりにも悪過ぎる
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
入店直後から、30代〜40代前半くらいの女性店員の接客があまりにも悪かったです。
その店員の態度が、何故かイライラした様子で 怒っているかのような接客態度でした。
注文の際も、気だるそうな感じで まるで『お店側が神様で、客は下の存在』みたいで 客を見下したような接客態度で驚きました。店は、ガラ空きで 決して忙しいという訳でも無さそうなのに、イライラした様子でした。
蕎麦は、良くもなければ悪くもないといった感じでした。
こんな不愉快なお店は、もう行きたくないと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
-
丁寧な蕎麦
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
東雲交差点裏道にあり、ちょうど角地。この地では天ぷらは蕎麦つゆでつけて食すが、個の店は天つゆは別につく。蕎麦も美味しく、広い店内でゆっくり食せるの有難い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月8日
-
タキさんの武田そば風林茶家のクチコミ
軽井沢では「川上庵」が定番でしたが、こちらもお勧めです!つけそばを食べましたがこれが美味しかったです。お店も清潔ですし、駅から近いのもいいですね。また、「そばいなり」「そばピザ」などオリジナルメニューも美味しいです!!私は「そば蒸しパン」がイチ押しです。お土産にもなりますし、オリジナルの味噌タレにつけて食べると絶品です!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年1月1日
- 投稿日:2012年1月3日